最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 水が浮いた馬場も苦にすることなく、正攻法の競馬で待望の初勝利。☆ウォースピリッツ | トップページ | 焼魚定食のまんぷく予想 vol.338 »

2013年8月24日 (土)

直線は手応えの割に伸びきれず。最後は苦しくなって内へモタれて11着に終わる。★フライトゥザピーク

Photo_2 フライトゥザピーク(牡・斎藤誠)父フジキセキ 母ウイングオブラック

土曜新潟7R 3歳未勝利(芝1800m) 11着(7番人気) 嶋田J

出脚が今一つで、道中は後方2番手を追走、3コーナーで最後方に下がり、そこから外に持ち出して追い上げに掛かると、この馬なりにジワジワと差を詰めましたが、残り100m付近で前が狭くなる場面もあって脚色が鈍り、中団でゴールしています。

嶋田騎手「返し馬の感じでは、福島の時と比較してもしっかりとした感じがしたのですが、いざスタートするとトモに力が入らずに進んで行きませんでした。後方から進めるのは作戦通りだったので、位置取りはあまり気にしませんでしたが、直線で追ってからが手応えほど伸びてくれませんでしたね。トモが緩いぶん真っ直ぐ走ってくれず、内にモタれてしまいました」

斎藤誠調教師「外枠からのスタートでしたが、それほど外を走らされることもなく、うまく直線までは向けたと思います。直線に向いてきちんと真っすぐ正面に姿勢を向けてから追い出してもらいましたが、手前を替えられずにそのまま走っていたので、苦しくなってしまいどんどん内へ入っていってしまいました。今後はいったん放牧に出して中山の限定未勝利戦へ臨みたいと思います」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

4角での手応えは悪くなかったのですが、最後は伸び切れず、馬が苦しくなって内へモタれてしまいました。2着馬が道中前を進んでいたので、後方待機が裏目に出たということはないと思います。ただ、馬群を突くなり工夫が欲しかったです。

マイナス8キロでも細くは見えませんでした。ただ、パドックでの踏み込みは迫力を欠くような感じ。良化がスローですし、1度使うと色んな箇所に悪影響を及ぼしてしまうだけに…。例年より新潟の馬場は時計は掛かっていますが、それでもフライトゥザピークには辛かったのでしょう。

今回でキャリア3戦目だったので、スーパー未勝利でワンチャンス残されています。権利を取れなかったので次に芝を使うのは無理かと思います。まだまだ弱いところが目立ちますが、ダートは悪くないと個人的に思っています。サッと前へ取り付くことができれば、変わらないかなあ…。

今回は直線だけの競馬でした。その分、ダメージが少ないことを願うばかりです。再度、NF天栄に出されると思いますが、入念なケアで少しでも走れる態勢・馬体へ立て直して欲しいです。

« 水が浮いた馬場も苦にすることなく、正攻法の競馬で待望の初勝利。☆ウォースピリッツ | トップページ | 焼魚定食のまんぷく予想 vol.338 »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)フライトゥザピーク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ