先週末に帰厩。来週の函館・ダ1700mを目標に。☆シルクラングレー
シルクラングレー(牡・友道)父クロフネ 母ジブリール
・在厩場所:函館競馬場
・調教内容:函館競馬場で調整中 14日にWコースで追い切り
・次走予定:函館8月24or25日のダ1700m(竹之下J)
友道師「先週末に函館競馬場に入厩させ、今週から仕上げに入っていますが、今日の感じではまだ少し重め残りでしたね。週末に15-15をこなして、来週びっしりやれば仕上がると思うので、来週の1700mダートの2鞍のどちらかを使う予定で行こうと思います。乗り役はもう暫く競馬を覚えさせていきたいと思うので、竹之下騎手で予定します」(8/14近況)
竹之下 14函W良 68.3- 52.9- 39.3- 12.8 一杯に追う シナジーウィスパー(三未勝)馬なりの内を0.5秒追走同入
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
調教時計のメールが先に届いたので、ちょっとビックリしましたが、先週末にNF空港から函館競馬場へ移動していたようです。
そして、早速Wコースでの追い切りを消化。3歳未勝利馬に先導してもらって、ビシッと追われています。全体の時計+上がりの時計は優秀な部類かと。リフレッシュ効果はありそうです。
ただ、函館2戦は速い時計に対応できていない印象なので、その課題をどう対処できるか注目したいです。また、気難しさは残りますが、この馬は稽古でしっかりやってレースへ臨んだ方が真面目に走ってくれるかもしれません。
« 札幌記念への登録を見送って、次走は函館・丹頂Sへ。☆ロードオブザリング | トップページ | 新しい環境にも戸惑うことなく調教を続けています。☆ロードスパーク »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクラングレー」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- クラスの壁を感じる結果に終わるも、レース後に右前浅屈腱不全断裂が判明。競走能力喪失のアクシデントに…。★シルクラングレー(2014.07.27)
- 時計への対応が鍵になるも、久々の勝利の余勢を駆ってどこまでやれるか注目。☆シルクラングレー(2014.07.26)
- 追い切り本数が不足気味なのは心配も、予定どおり土曜札幌・大雪HCに出走予定。★シルクラングレー(2014.07.23)
- 松田Jの騎乗停止に伴い、次走はローウィラーJとのコンビに。☆シルクラングレー(2014.07.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント