最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ここに来て暑さでクタッと。セントウルS出走はちょっと難しそう。★シルクフォーチュン | トップページ | 横山典Jとのコンビで、9月14日ダ1200mでデビューします。☆キープアットベイ »

2013年8月22日 (木)

次のエコー検査で問題なければ、次のステップへ。☆ロードアクレイム

Photo_2 ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル

滋賀・ライジングリハビリテーション在厩。ウォーキングマシン60分。

○当地スタッフ 「厳しい暑さが続いているものの、今のところ体調面は大丈夫そう。飼い葉も与えた分量はキッチリ食べています。手術を行なった右前脚も見た目には落ち着いている感じ。近日中に再度エコー写真を撮って内部組織の状態を確かめる予定です」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

幹細胞移植を行って約5ヶ月半が経過したロードアクレイム。半年は馬房で休養が基本線でしたが、経過が順調で少しずつ前倒しに進んできました。前倒しにメニューを進めた後も大きな問題を生じていないのは何よりです。

次のエコー検査で内部組織の順調な回復が確認できれば、ウォーキングマシンから更に1歩踏み出せそうです。騎乗運動を進めていくのなら、ケイアイファームへ戻る可能性もあるでしょうか。来週、良い知らせが届くことを心待ちにしたいです。

« ここに来て暑さでクタッと。セントウルS出走はちょっと難しそう。★シルクフォーチュン | トップページ | 横山典Jとのコンビで、9月14日ダ1200mでデビューします。☆キープアットベイ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ