シルクなお馬さん(入厩組)
シルクフォーチュン
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:角馬場でダク、ハッキング、馬場で乗り込み
・次走予定:阪神9月8日 セントウルS(G3)・芝1200m
藤沢則調教師「特に変わりなく、普通の所をしっかり乗り込んでいます。かなり暑くなって来ていますが、普段と状態も変わりなさそうなだし、レースまでまだ時間もあるので、もう少しこの感じで進めて行きたいと思います」(8/8近況)
シルクドリーマー
・在厩場所:栗東トレセン
・次走予定:新潟8月25日 朝日岳特別・芝1400m(戸崎J)
・調教内容:逍遥馬道から角馬場でダク、ハッキング、坂路で乗り込み 8日坂路で追い切り
厩務員「まだ競馬までは時間があるので、テンはゆっくり入って、終いを仕掛ける様に指示を出していましたが、終いの時計は良かったけど、全体の時計をもう少し詰めてもらいたかったですね。来週は併せて追い切りをかけて、再来週にビッシリやろうと思います。競馬の週は輸送があるので、単走でサッとやる程度で十分だと思います。相変わらず元気一杯でヤンチャなことをしていますが、これがこの馬の良さでもあるので、状態がいい証拠なのでしょうね」(8/8近況)
見 習 4栗坂良 60.2- 43.5- 28.7- 14.3 馬なり余力
見 習 8栗坂良 57.0- 41.4- 26.4- 12.4 末強目追う
シルクプラズマ
・在厩場所:栗東トレセン
・次走予定:小倉開催
・調教内容:角馬場でダク、ハッキング、馬場か坂路で乗り込み 7日・CW追い切り
調教助手「先週戻ってきたばかりなので、7日から時計を出し始めた所です。追い切り後の歩様も特に気になる所は見られないし、初めての追い切りにしてはまずまず動いてくれたと思います。まだ具体的な予定は決まっていませんが、早くても再来週以降になると思いますよ」(8/8近況)
助 手 4栗坂良 60.4- 44.1- 28.9- 14.3 馬なり余力
助 手 7CW稍 86.4- 70.5- 56.0- 41.0- 13.1 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
厩舎で調整中で、来週以降の出走を予定しているシルク馬の近況をまとめて。
フォーチュンはまだ時計を出していませんが、角馬場を中心に乗り込み中です。この猛暑はさすがに応えていると思いますが、お盆過ぎからピッチを上げて行ってもらいたいです。最悪の場合、スプリンターズS直行でも良いかもしれません。
ドリーマーは8日に終い重点の追い切りを敢行。少しテンの入りが遅かったようですが、元気一杯な様子。今後の予定も考えられていますし、思惑通りにきっちり仕上げていってもらたいです。
プラズマは速いところを乗っていなかったので、もう少しじっくり進めて欲しかったですが、動き自体は問題ない様子。このペースで進めていけるなら、元々仕上がり早なタイプですし、9月1日の西日本スポーツ杯には間にあうでしょう。
« 坂路で15-15程度の時計を出し始めています。☆ロードカナロア | トップページ | ロードなお馬さん(3歳馬) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクフォーチュン」カテゴリの記事
- 26日に登録抹消へ。今後は北海道・ノーザンホースパークで乗馬になる予定。☆シルクフォーチュン(2015.02.25)
- 残念な結果も、早めに捲る形で一瞬見せ場を作る。☆シルクフォーチュン(2015.02.22)
- 4年連続でフェブラリーS出走。苦戦は免れないも、フォーチュンらしい直線での伸びを一瞬でも見てみたい。★シルクフォーチュン(2015.02.21)
- フェブリーSへ向けてひとまず1週前追い切りを消化。★シルクフォーチュン(2015.02.15)
- フェブラリーS出走へ向けて調整を進めることに。★シルクフォーチュン(2015.02.09)
「(引退)シルクプラズマ」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- 近走のレース内容や年齢面も考慮して登録抹消へ。今後はホッカイドウ競馬で競走を続けることに。★シルクプラズマ(2014.05.30)
- レースの流れが厳しかったのか、久々に右前に違和感を感じる走りになってしまう。最後は無理せず11着。★シルクプラズマ(2014.05.25)
- ダートに戻すも1000万下では頭打ち状態で…。マイペースの競馬に徹して、少しでも上位を目指して欲しい。★シルクプラズマ(2014.05.24)
- 芝で見どころなく再度ダートへ。日曜新潟・白馬岳特別への出走確定。★シルクプラズマ(2014.05.22)
「(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事
- 帰厩して次走へ向けての調整を開始した矢先、今度は右前脚に腫れと熱感。詳しく検査したところ、右前脚の浅屈腱炎が判明。10歳を目前にして現役を終えることになってしまいました。★シルクドリーマー(2018.11.09)
- 31日に美浦・黒岩厩舎へ戻っています。☆シルクドリーマー(2018.10.31)
- シルクなお馬さん(5歳上関東牡馬・NF天栄組)(2018.10.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・NF天栄組)(2018.10.24)
- 翌日に帰厩を控えた中、右前と左トモを跛行するアクシデントが発生。★シルクドリーマー(2018.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント