最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(3歳未勝利・牧場組) | トップページ | ロードなお馬さん(4歳馬) »

2013年8月 6日 (火)

ロードヴェッケンの補償を利用して、ディープスカイ産駒に出資。☆ロードブルースカイ

Photo_6 ロードブルースカイ(牡・千田)父ディープスカイ 母ラパシオン

2013.08.06
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター3000m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。8月上旬測定の馬体重510キロ。

○当地スタッフ 「週単位での変化を挙げるのは難しいですね。でも、休まずに稽古を行なえている点は評価すべき。十分な調教量をクリアしながら、全体のボリュームも維持できています。このリズムを保つのが大事。更なる上昇を目指して鍛錬を重ねましょう」

2013.07.30
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター3000m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「入念に稽古を重ねながらも疲れた素振りは無し。コレと言って気に掛かる部分も見当たりませんよ。今後も同様のパターンを繰り返す方針。全体のレベルアップを求めようと思います。楽しみな素質を秘めるのは確か。順調に進んで欲しいですね」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ロードヴェッケンの補償期限が迫っていたので、ヴェッケンと同厩舎のロードブルースカイへの出資を決めました。

前脚の造りはリスキーで顔立ちから気性面の課題はあるでしょうが、父同様に肉付きの良さを誇ります。また、水平首で背腰が強そうなのも魅力。フットワークもやや独特のものがあるとのことなので、芝の中・長距離で適性を発揮してもらいたいです。

口角のイボで楽をさせる時期はありましたが、カナロアの骨瘤同様に必要以上に時間をかけていたのもちょっと気になりました。ここに来てだいぶ復調してきたので、涼しくなるまでは同様のペースを刻んで欲しいです。

全くダメな可能性は十分秘めていますが、ちょっと冒険してみたいと思わせてくれたお馬さんです。

« シルクなお馬さん(3歳未勝利・牧場組) | トップページ | ロードなお馬さん(4歳馬) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードブルースカイ」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さんこんばんはm(__)m

御出資おめでとうございます☆

この子は気になっているんですけど、結論にいたらず、サンプルとして観ていこうと思っています(^-^)/

楽しみある子なので期待してみていきますね(^-^)v

ボビー777さん、こんばんは
気性面の難しさで全く走らない可能性も高いでしょうが、1発長打を狙って出資することにしました。

タイプ的には芝2000m前後で頑張ってもらえればと思います。
背腰の強いところがレースで良い方へ働いてくれることを願っています。

焼魚定食さん、こんにちは☆
ロードブルースカイにご出資おめでとうございます。
デルフィーノに出資されるのかなと思ってましたが、こちらでしたか。。

私も気にはなっているんですけど、もう3・4回候補に挙がっては下がってます(笑)
2歳馬をあと1頭は追加したいので、この子になる可能性もあると思います。

ぼんちゃんさん、こんばんは
デルフィーノは次の第一候補です。まずはヴェッケンの補償と充当したこともあり、同厩舎のブルースカイに出資しました。

母馬は高齢ですし、父ディープスカイの種牡馬能力もちょっと怪しい現状ですね。ただ、今までの出資馬と違い、背腰が強そうなのは惹かれました。芝の中距離で息の長い活躍を見せてほしいです。

課題は気性難になってくるでしょうか。

この記事へのコメントは終了しました。

« シルクなお馬さん(3歳未勝利・牧場組) | トップページ | ロードなお馬さん(4歳馬) »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ