最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« まずは掲示板確保が目標も、今の状態ならそれ以上やれても…。☆ユニバーサルキング | トップページ | レース前のロスを如何に少なく、競馬に臨めるかがポイント。☆ウォースピリッツ »

2013年7月 6日 (土)

浜中Jとのコンビで来週中京・芝1400mでデビューします。☆ロードストーム

Photo_6 ロードストーム(牡・安田隆)父マンハッタンカフェ 母レディブラッサム

7月3日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に51.5-37.9-24.8-12.6 一杯に追っています。併せ馬では一杯の相手に0秒2先行して同時入線。短評は「坂路コースで入念」でした。7月14日(日)中京・2歳新馬・芝1400mに浜中Jで予定しています。

○安田調教助手 「7月3日(水)は朝一番の坂路へ。ステッキ2発を入れて51秒台でコース頂上まで駆け登っています。多少ヤンチャな面が残るのは確か。でも、以前に比べて真面目に駆けていましたよ。仕掛けてからの反応を含めて段々と態勢が整って来た印象です」

≪調教時計≫
13.07.03 助手 栗東坂良1回 51.5 37.9 24.8 12.6 一杯に追う レッドアルヴィス(2歳新馬)一杯に0秒2先行同入

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

JRA-VANの情報でデビュー予定に関しては示されていましたが、調整過程を踏まえて正式にGOサインが出ました。

七夕賞に出走するエクスペディションの調教VTR内にレッドアルヴィスとの併せ馬が映り込んでいます。ロードストームは小さめのシャドーロールを装着。手応えはレッドアルヴィスの方が良かったですが、右鞭2発+見せ鞭で併入に持ち込んでいます。

まだ本気を出していない感じなので、レースへ行って若さを覗かせる心配は残ります。カナロアやガルーダとは半年早くのデビューなのでその辺は仕方ないでしょう。

まあ、それでも入厩後は順調にデビュー目前まで辿り着いてくれました。これまで坂路オンリーの仕上げなので、次の日曜日かレース週の追い切りはCWコースに入れてコーナーリング等を確かめて欲しいです。中京コースは左回りなので、左回り使用になる日曜がベターでしょうか。

半兄カナロアのような活躍は酷ですが、OPや重賞で期待できるところまでは駆け上がってもらいたいです。

« まずは掲示板確保が目標も、今の状態ならそれ以上やれても…。☆ユニバーサルキング | トップページ | レース前のロスを如何に少なく、競馬に臨めるかがポイント。☆ウォースピリッツ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードストーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ