素質は相当も、まずは実戦で経験を積むことが大事。先々を見据えた競馬をして欲しい。☆ロードストーム
ロードストーム(牡・安田隆)父マンハッタンカフェ 母レディブラッサム
7月14日(日)中京5R・2歳新馬・芝1400mに浜中Jで出走します。追い切りの短評は「血統の良さ見せる」でした。発走は12時20分です。
3回中京6日目(7月14日)
5R 2歳新馬
サラ 芝1400メートル 指定 馬齢 発走12:20
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 シゲルオウミ 牝2 52.0 中井裕二
2 2 カシノヒカル 牡2 54.0 幸英明
3 3 エレメンタリー 牝2 54.0 高倉稜
4 4 オウノミチ 牡2 54.0 松山弘平
5 5 テイエムリヴィエラ 牝2 54.0 鮫島良太
6 6 ロードストーム 牡2 54.0 浜中俊
7 7 タマモパンテオン 牡2 54.0 太宰啓介
7 8 テイエムオドロキ 牝2 54.0 佐久間寛志
8 9 テイエムロカビリー 牡2 54.0 国分優作
8 10 ハープスター 牝2 54.0 川田将雅
○安田隆師 「ここまでしっかり乗り込みました。ストライドからは1600mもこなせそうですが、幼さがあって、現状は集中力を切らさない1400mの方がいいと思います」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
当初、ゲート試験合格後は秋を見据えて放牧に出る予定でしたが、クタッとするところがなかったのでこのままデビューを目指すことに。同僚のレッドアルヴィスと共に坂路+CWコースで高レベルの調教を消化。ロードカナロアの半弟らしい時計を出しています。素質は相当なモノを秘めています。
ただ、時計は出ていますが、追い切りでの身のこなしはマダマダです。普段の稽古からシャドーロールを着用しているようですが、頭が高くて首を使い切れていません。また、フワフワしているので、鞍上の指示にもスッと反応できていません。
デビューに向けての乗り込み量は十分も、まずは実戦で競馬を教え込むことが大事でしょう。その点は浜中Jも心得ていると思うので、ゲートを五分以上に出てもそろっと追走して欲しいです。そして直線は無理をせずに外へ。結果として、差し届かなくても良いので、直線だけの競馬に終始しても良いかなと思っています。
強敵は人気を二分するハープスターでしょう。目立つ時計は出していませんが、走りが素直で、芝の実戦へ行って更に良さそうなタイプ。現状の完成度の差は大きく、直線の長い中京では更に分が悪そうです。
潜在能力ならこのメンバーでも随一でしょうが、心身ともに若さが目立つだけに、どのくらい実力を発揮できるか…。全く能力を発揮できないまま終わってしまうことも否定できません。まずは無事に競馬を終えて、その中でキラッと光るモノを見せて欲しいです。
« スピカSで除外の権利を確保。来週の福島・福島テレビOPへの出走が有力。★シルクアーネスト | トップページ | 前走より大幅にメンバー強化。改めてどこまでやれるか楽しみであり不安でもあり…。☆フライトゥザピーク »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードストーム」カテゴリの記事
- 今後の見通しが厳しいということで、協議の結果、11日に登録抹消となりました。★ロードストーム(2015.06.12)
- 出遅れたことによって一気に走る気持ちが萎えてしまう。終始、最後方で…。★ロードストーム(2015.06.07)
- 先週取消した影響は大丈夫そう。勝ち負け以前に、芝の速い流れにどこまで対応できるかを見てみたい。★ロードストーム(2015.06.05)
- 馬名が見当たらないと思っていたら、感冒の為、出走を取り消しました。★ロードストーム(2015.05.30)
- 20日に帰厩。クラス再編成前の出走を目指すも…。★ロードストーム(2015.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント