坂路以上にCWコースで良い動きを見せているのは好感。日曜中京・芝1400mでデビュー。☆ロードストーム
ロードストーム(牡・安田隆)父マンハッタンカフェ 母レディブラッサム
7月14日(日)中京・2歳新馬・芝1400mに浜中Jで予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では優先順位1番目、同順位11頭で出走可能です。7月10日(水)良の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン81.3-65.1-50.5-37.1-12.6 7分所を強目に追っています。併せ馬では一杯の相手の内を0秒8追走して頭遅れ。短評は「血統の良さ見せる」でした。
○安田調教助手 「7月10日(水)はウッドで。コーナリングはスムーズでしたね。ただ、全体的に緩い印象・・・と言うのが跨った浜中騎手の感想。我々と同じで期待が大きい分だけ求めるレベルも高いのでしょう。初めての競馬で一体どんな走りを見せてくれるか・・・」
≪調教時計≫
13.07.10 浜 中 栗CW良 81.3 65.1 50.5 37.1 12.6(7) 強目に追う バジンガ(3歳未勝利)一杯の内0秒8追走頭遅れ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【中京新馬戦】カナロア半弟ロードストーム 3頭併せで好感触(スポニチより)
ロードストーム(牡=安田、父マンハッタンカフェ)はロードカナロアの半弟。日曜中京芝1400メートルでデビュー予定だ。最終追いはCWコースでレッドアルヴィス(2歳新馬)、バジンガ(3歳未勝利)との3頭併せ。一番後ろから追走し、直線内から2頭に並びかけて最後はバジンガに頭差遅れた。6F81秒3~1F12秒6を刻み、騎乗した浜中は「乗っている感覚以上に時計が出ていました」と上々の感触。ただし「新馬なので緩いのは当然。兄が偉大だし、期待は大きいとは思いますけど、これからだと思いますよ」と成長途上を強調していた。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
日曜日に初めてCWコースで追い切られましたが、水曜日もCWコースでの追い切りを消化。3頭併せの追い切りで最内から外2頭を追い掛ける池江厩舎仕様。併せた相手も稽古駆けする方ですし、余力を残した感じなので及第点以上だと思います。坂路以上にCWコースで良い動きを見せているのは好感です。
ただ、若さ・緩さが目立つ現状とのこと。兄たちも完成が遅いタイプですし、まとまった馬体をしているとはいえ血は争えないところ。いきなり勝てればベストですが、ストームのリズムを最優先した走りに終始してもらえればと思います。
« 先週同様に坂路で良い動きを見せる。浜中Jとのコンビで日曜中京・芝2200m出走へ。☆ジューヴルエール | トップページ | 今週はこの馬らしい上々の動きを披露。日曜中京・有松特別出走へ。☆ラストインパクト »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードストーム」カテゴリの記事
- 今後の見通しが厳しいということで、協議の結果、11日に登録抹消となりました。★ロードストーム(2015.06.12)
- 出遅れたことによって一気に走る気持ちが萎えてしまう。終始、最後方で…。★ロードストーム(2015.06.07)
- 先週取消した影響は大丈夫そう。勝ち負け以前に、芝の速い流れにどこまで対応できるかを見てみたい。★ロードストーム(2015.06.05)
- 馬名が見当たらないと思っていたら、感冒の為、出走を取り消しました。★ロードストーム(2015.05.30)
- 20日に帰厩。クラス再編成前の出走を目指すも…。★ロードストーム(2015.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント