右前脚の深管・球節に痛みを生じている模様。24日にケイアイファームへ移動済み。★ロードハリアー
ロードハリアー(牡・浅見)父ジャングルポケット 母オーブリエチア
レース後の歩様に違和感が認められます。レントゲン検査を受けたところ骨折等の診断は下されませんでした。7月24日(水)に三石・ケイアイファームへ移動。もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。
○浅見調教助手 「右前脚の深管、球節に幾らか痛みを感じている模様です。以前から不安を抱えていた箇所。レントゲンで骨折等が無いのは確認できたものの、まだ歩様にスムーズさを欠いています。すぐにレースを使うのは難しそう。一旦、牧場へ移しましょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
レース後の歩様が良くなかったハリアーですが、検査の結果、骨折等は認められず、右前脚の深管、球節に幾らか痛みを生じているとのことです。立ち姿から右前に頼りなさを感じますが、以前から不安を抱えていたのは初めて耳にしたと思います。
既に24日にケイアイファームへ移動済み。まずは適切な処置を行って、正確な怪我の状況を把握してもらいたいです。“馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます”とのことなので、症状が重いor今後の回復がスローの場合は引退の可能性が出てくるのでしょう。
« 挫石の影響で1日運動を休むも大事には至らず。☆シルクフォーチュン | トップページ | 今週の競馬は除外になってしまいました。★ユニバーサルキング »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードハリアー」カテゴリの記事
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- 協議の結果、脚部不安で引退することになりました。★ロードハリアー(2013.07.26)
- 右前脚の深管・球節に痛みを生じている模様。24日にケイアイファームへ移動済み。★ロードハリアー(2013.07.25)
- 直線はそれなりに伸びるも8着まで。レース後の歩様が今一つで…。★ロードハリアー(2013.07.23)
- 乗り込み不足+それなりに速い時計での決着。厳しい結果は避けられません。★ロードハリアー(2013.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント