前走より大幅にメンバー強化。改めてどこまでやれるか楽しみであり不安でもあり…。☆フライトゥザピーク
フライトゥザピーク(牡・斎藤誠)父フジキセキ 母ウイングオブラック
日曜函館6R 3歳未勝利(芝1800m) 4枠7番 丸山J
調教助手「ソエは何とか持ち応えているようです。先々楽しみにしている馬なので、何とか早めに勝ち上がってほしいですね」
斎藤誠師「能力のある馬ですが、まだ緩さがありますし、コンスタントに使って行けるかどうか分からないので、ここは何とか一発で決めてほしいですね」(出走情報)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
2回函館4日目(7月14日)
6R 3歳未勝利
サラ 芝1800メートル 混合 指定 馬齢 発走12:40
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ポッドレイ 牝3 54.0 古川吉洋
1 2 フォントネー 牝3 54.0 北村宏司
2 3 シナジーウィスパー 牝3 54.0 和田竜二
2 4 エアマスカット 牝3 54.0 武豊
3 5 アンカジャポニカ 牝3 54.0 丸田恭介
3 6 ヤマニンレジーナ 牝3 54.0 柴山雄一
4 7 フライトゥザピーク 牡3 56.0 丸山元気
4 8 ブロンドヒロイン 牝3 54.0 津村明秀
5 9 ルナレガーロ 牝3 54.0 岩田康誠
5 10 ティアップレーヴ 牝3 54.0 大野拓弥
6 11 ミッキーマンデー 牡3 56.0 秋山真一郎
6 12 レディアントデイズ 牡3 56.0 勝浦正樹
7 13 スウィートアゲン 牝3 52.0 横山和生
7 14 コスモサンチャン 牝3 54.0 黛弘人
8 15 スリーベラミ 牝3 54.0 松田大作
8 16 ナゲットハント 牝3 54.0 上村洋行
○小松厩務員 「時計は平凡だが、初戦は経験馬相手で価値ある2着。久々でも好仕上がり」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
当初は福島開催で復帰予定でしたが、なかなか検疫が回ってこないということで函館へ移動したフライトゥザピーク。コースで仕上げないといけないだけに、ソエやトモの踏み込みに反動が出ないか心配でしたが、それなりに本数を重ねて、走れる態勢にあると思います。ただ、万全かというと、叩いた方が動けるかなと思います。
初出走なった前走はハナ差2着でしたが、レースセンスと根性の良さを存分に発揮してくれました。このような競馬が出来るなら、先々まで楽しめる筈です。
ただ、今回は前走よりもグッとメンバーが強化されました。新馬・未勝利で2着に来ているのが半数以上の9頭。その中でミッキーマンデー、ティアップレーヴ、スリーベラミは連続で馬券圏内を確保しています。
まだまだパンとしてなく、弱いところが多く残っているフライトゥザピーク。相手なりに走れそうな馬ではありますが、改めてどこまでやれるか冷静に見極めたいです。未勝利期間が迫っていることを考えると、是が非でも5着以内に来て欲しいのですが…。
« 素質は相当も、まずは実戦で経験を積むことが大事。先々を見据えた競馬をして欲しい。☆ロードストーム | トップページ | 9頭立ては歓迎材料。馬場を気にすることなく競馬が出来るかを見守りたい。☆ジューヴルエール »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)フライトゥザピーク」カテゴリの記事
- 上位3頭に離された4着に終わる。移籍後のレース内容を踏まえてファンドを解散することに。★フライトゥザピーク(2014.01.15)
- 地方第4戦。1ハロン延長でレースぶりに余裕が出れば…。☆フライトゥザピーク(2014.01.12)
- シルクなお馬さん(4歳・入厩組)(2014.01.05)
- 【近況】フライトゥザピーク(2014.01.02)
- 勝ち馬を目標に動いて行くも、勝ち馬&先行馬を捕えきれずに4着に終わる。★フライトゥザピーク(2013.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント