最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« タフな東京マイルを克服し、スプリント・マイルの2階級制覇を達成。☆ロードカナロア | トップページ | エコー検査で良好な回復具合を示す。☆ロードアクレイム »

2013年6月 4日 (火)

シルクなお馬さん(3歳・牧場組)

Photo フライトゥザピーク

福島県・ノーザンファーム天栄在厩。坂路でハロン18秒のキャンターの調整で週1回は15-15の調教を行っています。調教担当者は「坂路中心に乗り、15- 15も行き始めました。ソエはもう大丈夫ですが、右トモの踏み込みが良くないです。元々そういう感じはありましたし、乗って解れてくれば問題ないので、それほど心配はないでしょう。このまま進めていけると思いますし、あと2,3週間の内には帰厩の目途が立つと思います。馬体重は478キロです」と話しています。(5/31近況)

Photo ジューヴルエール

滋賀県・ノーザンファームしがらき在厩。ウォーキングマシンの運動を行った後、周回コースと坂路でキャンターの調教を行っています。担当者は「30日から周回コースに入れて乗り出し、今日は周回コースで乗った後に坂路を1本上がりました。ソエの症状は落ち着いていますが、前走を見ると、症状の割に結構気にする所がある様なので、そのあたりには気を付けながら進めて行こうと思います。先生から中京で使う予定と聞いていますので、6月下旬あたりの帰厩を目標に進めて行こうと思います。馬体重は480キロです」と話し、調教師は「ソエの状態も回復してくれているし、乗り出せば早いタイプなので、このまま順調に行く仮定でローテーションを決めましたが、中京3週目の芝2000mと芝2200mに浜中騎手を押さえています。ここを勝って、小倉3週目・シンガポールターフクラブ賞からセントライト記念を使い、菊花賞に向かうと言うのが理想ですね。自己条件はあっさりクリアしてくれる馬だと思っているので、秋に向けて良いスタートを切って行きたいですね」と話しています。(5/31近況)

Photo ラストインパクト

滋賀県・ノーザンファームしがらき在厩。ウォーキングマシンの運動を行った後、周回コースと坂路でキャンターの調教を行っています。厩舎長は「状態面に関しては全く問題もなく、順調に乗り込みをこなしています。まだ速い所まで進めていませんが、普段から18-18ぐらいの所は当たり前に乗っているので、いつでもペースアップできる状態です。まだ具体的な予定は決まっていませんが、それほど遠くはない話だと思うので、いつ声が掛かっても良い様にしておきます。馬体重は494キロです」と話しています。(5/31近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

フライトゥザピークは帰厩を意識した調整へ。右トモの踏み込みが良くないのは心配ですが、悪化しないように引き続き注意して欲しいです。何とか次走で初勝利を飾りたいです。

ジューヴルエールは6月末の帰厩を予定しているとのこと。そして、復帰後の鞍上&ローテを検討済みです。それだけ期待してくれているのでしょうが、菊花賞路線の馬ではないと思うのですが…。体力強化が必要な馬ですし、個人的にはマイルから芝2000あたりを使って行って欲しいです。

ラストインパクトは具体的な予定が出ていません。ラジオNIKKEI賞を目指さないのなら、中京3週目の有松特別(芝2000)あたりが候補になってくるのかなと思います。オーバーワークを避ける意味でも、松田博調教師と相談して、次走を早めに決定して欲しいです。

« タフな東京マイルを克服し、スプリント・マイルの2階級制覇を達成。☆ロードカナロア | トップページ | エコー検査で良好な回復具合を示す。☆ロードアクレイム »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ジューヴルエール」カテゴリの記事

(引退)ラストインパクト」カテゴリの記事

(引退)フライトゥザピーク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ