来週から始まる中京開催の後半戦でのデビューが濃厚かな?☆ロードストーム
ロードストーム(牡・安田隆)父マンハッタンカフェ 母レディブラッサム
2013.06.20
6月20日(木)重の栗東・坂路コースで1本目に53.8-39.8-26.0-13.3 馬なりに乗っています。併せ馬では馬なりの相手を0秒1追走して同時入線。短評は「坂路コースで入念」でした。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○安田調教助手 「6月20日(木)は余力十分に相応のタイムを記録しています。でも、まだ自分から進んで行く感じとは違う様子。鞍上が軽く促しながら・・・と言った内容でした。本数を重ねるに連れて徐々に変わるはず。今のところ脚元等は何ら心配ありません」
≪調教時計≫
13.06.20 助手 栗東坂重1回 53.8 39.8 26.0 13.3 馬なり余力 レッドアルヴィス(2歳新馬)馬なりを0秒1追走同入
2013.06.19
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。心身共にコンディションに特に異常は認められず、この調子を維持しながら更に調整を進めます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○安田調教助手 「乗り進めるに連れて馬自身は段々しっかり。入厩当初はヤンチャな面が目に付いたものの、だいぶ精神的にも落ち着いて来ましたね。まだ距離適性に関しては何とも言えぬところ。更に攻め馬を積んで、レースも使いつつ判断する部分でしょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
入厩当時はヤンチャな面が目立っていたようですが、スタッフに色々と教え込まれて、この馬なりに学習はしてくれているようです。ただ、自分から走ろうとする姿勢がまだまだ足りないように、もう少し時間をかけていく必要があるでしょう。
木曜日は先週同様にレッドアルヴィスとの併せ馬。先週は0秒5追走してクビ差遅れたので、今週はほとんど差のないところでの追い切り。ストームの方が多少余力があったようです。
デビュー戦についてはまだ発表されていませんが、ブログ報知では中京開催3、4週目の芝1400mが候補のようです。当初4週目の芝1400mを予定していたレッドアルヴィスがマイルへ回ったので、ストームはココに落ち着きそうです。鞍上に関しては、浜中Jが有力なようです。
追い切りの動きに関しては、辛口のジャッジが続きますが、血統的な期待が大きいから仕方ありません。1つ1つ課題をクリアしながら、デビューへ向けての体力強化に努めてもらいたいです。
« 連闘+ブリンカー効果で勝負どころで気を抜くところを出さなければ…。☆シルクラングレー | トップページ | 勝ち馬を追い詰めることはできなかったが、今後に向けて収穫の多い2着。☆アンビータブル »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードストーム」カテゴリの記事
- 今後の見通しが厳しいということで、協議の結果、11日に登録抹消となりました。★ロードストーム(2015.06.12)
- 出遅れたことによって一気に走る気持ちが萎えてしまう。終始、最後方で…。★ロードストーム(2015.06.07)
- 先週取消した影響は大丈夫そう。勝ち負け以前に、芝の速い流れにどこまで対応できるかを見てみたい。★ロードストーム(2015.06.05)
- 馬名が見当たらないと思っていたら、感冒の為、出走を取り消しました。★ロードストーム(2015.05.30)
- 20日に帰厩。クラス再編成前の出走を目指すも…。★ロードストーム(2015.05.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 連闘+ブリンカー効果で勝負どころで気を抜くところを出さなければ…。☆シルクラングレー | トップページ | 勝ち馬を追い詰めることはできなかったが、今後に向けて収穫の多い2着。☆アンビータブル »
こんばんは。ロードストームは中京4週目の芝1400ですか。出資馬のスナッチマインドと対戦しそうですね。
あの厩舎にしては極めて珍しく、じっくり進めています。騎手も早めに戸崎騎手を確保。どちらかが、デビュー勝ちできるといいですね。
投稿: ぷーさん | 2013年6月22日 (土) 21時06分
ぷーさん、おはようございます。
ストームはまだじっくり進めている段階なので、正式決定ではありません。素質のある動きを見せていますが、幼さが残っているのでしっかり教育していってもらえればと思います。
スナッチマインドは戸崎Jを押さえて準備万端ですね。動きは良さそうですから、馬体をしっかり維持できるように努めてもらいたいですね。
投稿: 焼魚定食 | 2013年6月23日 (日) 07時16分