最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 久々の芝のレースで力のあるところを再認識。☆シルクオフィサー | トップページ | 仕上がりは良かったも、実戦でクリアすべき課題が多いのは変わらず…。★ロードシュプリーム »

2013年6月 3日 (月)

JRA競走馬登録完了。☆ロードストーム

Photo_6 ロードストーム(牡・安田隆)父マンハッタンカフェ 母レディブラッサム

栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート練習を消化。環境の変化に対しても段々と慣れて来ており、もう少しの間は同様のパターンで調整を行ないます。ゲート試験の合格が当面の目標です。

○安田調教助手 「5月29日(水)はゲート中心。枠入り、駐立を確認しました。悪癖等も見られず、ここまでは特に問題なし。少しずつスタート練習に着手する予定です。ある程度じっくり進めた方が良さそう。試験を受けるのは、早くても再来週ぐらいでしょう」

13.06.02 助手 栗東坂良1回 57.8 -42.7 -28.2 -13.6

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

栗東・安田隆厩舎で調整中のロードストームですが、この度、JRA競走馬登録が無事完了しました。馬三郎で検索したところ、2日に上記の時計をマークしています。同時期に入ったレッドアルヴィスやゲットアテープより少し時計は速いようです。

坂路と併用して、丁寧にゲート練習を行っています。試験を受けるのは少し先のようですが、学習能力の優れた馬だと思うので、慣れてくれば大丈夫でしょう。

ちなみに本日発売の週刊ギャロップにロードストームとゲットアテープの画像が出ていました。それを見ると、ゲットアテープに兄カナロア担当の岩本助手が跨っていましたので、弟ストームは兄とは違う人が担当しているようです。

« 久々の芝のレースで力のあるところを再認識。☆シルクオフィサー | トップページ | 仕上がりは良かったも、実戦でクリアすべき課題が多いのは変わらず…。★ロードシュプリーム »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードストーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ