7日にケイアイファームへ戻っています。★ロードオブザリング
ロードオブザリング(牡・笹田)父ホワイトマズル 母レディフューチャー
レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。今後は6月7日(金)に三石・ケイアイファームへ移動して秋の戦列復帰へ向けて心身のリフレッシュを図ります。
○笹田調教助手 「流れに乗れなかったのも一因ながら、いつもよりパドックから大人しい感じに。コンスタントに使って来ており、ちょっと疲れも出ていたのかも・・・。ケイアイファームへ放牧の予定。しっかり充電が図れれば、また頑張ってくれると思います」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
良いところなく大敗したリングでしたが、特に不安は発症していない様子。コンスタントに使われてきたことで目に見えない疲れが溜まっていたのかもしれません。ただ、重賞では荷が重いのは認めるところです。
7日にケイアイファームへ出発したとのこと。ローテは昨年の秋と同じような感じになるのかなと思います。暑さを克服して、リフレッシュしてもらえればと思います。また、目の回復も施してもらいたいです。
« 福島開催の後半での復帰を目指して。☆フライトゥザピーク | トップページ | 喉の内視鏡検査を行うことに。★シルクアポロン »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードオブザリング」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- OPで頭打ちの現状を踏まえ、残念ながら登録を抹消することになりました。★ロードオブザリング(2014.07.18)
- 4角手前で早々に圏外。高速決着にもなり、これぐらいが精一杯で…。★ロードオブザリング(2014.07.15)
- 有力馬との斤量差を味方にしたいも、重賞では頭打ちの結果が続いているだけに。当日の暑さも心配。★ロードオブザリング(2014.07.13)
- 回避馬が出て七夕賞への出走が叶う。53キロの斤量を生かして頑張ってもらいたい。★ロードオブザリング(2014.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント