18日に無事入厩。まずは新しい環境に慣れることが先決。☆ロードストーム
ロードストーム(牡・安田隆)父マンハッタンカフェ 母レディブラッサム
2013.05.22
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート練習を消化。心身共にコンディションに特に異常は認められず、もう少しの間は同様のパターンで調整を行ないます。ゲート試験の合格が当面の目標です。
○安田調教助手 「ちょっと気持ちも昂ぶっているのかも。元気一杯でヤンチャな面が目に付きますね。体力的に幾らか途上な感じ。でも、乗り味は上々ですよ。5月22日(水)よりゲートへ向かうように。警戒心が見られるだけに、焦らずに進めて行きましょう」
2013.05.21
5月18日(土)に栗東・安田隆行厩舎へ入厩しました。初めて経験する環境に慣れさせながら当面は1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。ひとまずはゲート試験の合格を目標に調整を行ないます。
○当地スタッフ 「当初のスケジュール通り、5月16日(木)にウチを出発。まずはホッと一安心ですね。この時期に始動できるのはアドバンテージ。あとは厩舎スタッフに任せれば大丈夫でしょう。大きな期待が掛かる1頭。ぜひとも頑張って欲しいと思います」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
予定どおり、18日に栗東・安田隆厩舎へ入厩したロードストーム。坂路での乗り込みも進めていますが、かなりゆったりとしたペースに止められています。まずは新しい環境に慣れるのが先決といったところでしょう。
ゲート練習は本日から開始。ケイアイファームでゲートを通すような稽古はまだしてなかったでしょうから、こちらも慣れが必要かと。半兄カナロア・ガルーダ共に二の脚が速いので、ストームもそのセンスを受け継いでいてくれれば…。
ブログ報知でもさっそく取り上げられていましたが、主戦場はスプリントになりそうな予感。まあ、兄の後継者を目指して頑張ってもらいたいです。
« 丸山Jとのコンビで日曜京都・ディープインパクトCへ。☆シルクアーネスト | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・追加馬候補) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードストーム」カテゴリの記事
- 今後の見通しが厳しいということで、協議の結果、11日に登録抹消となりました。★ロードストーム(2015.06.12)
- 出遅れたことによって一気に走る気持ちが萎えてしまう。終始、最後方で…。★ロードストーム(2015.06.07)
- 先週取消した影響は大丈夫そう。勝ち負け以前に、芝の速い流れにどこまで対応できるかを見てみたい。★ロードストーム(2015.06.05)
- 馬名が見当たらないと思っていたら、感冒の為、出走を取り消しました。★ロードストーム(2015.05.30)
- 20日に帰厩。クラス再編成前の出走を目指すも…。★ロードストーム(2015.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント