シルクなお馬さん(7歳馬)
シルクメビウス
京都府・宇治田原優駿ステーブル在厩。周回コースでキャンター2,400mと坂路1本の調教を行っています。担当者は「坂路中心のメニューに切り替えてからは、脚元の状態も落ち着いているので、このまましっかり中身を作って行こうと思います。24日に厩舎スタッフの方が来場して、状態を確認して行かれたので、いずれ何かしら指示があるのではないかと思います」と話しています。(5/24近況)
シルクフォーチュン
CWコースでキャンターの調整です。調教師は「前走の疲れもすぐに取れているし、もう普通に乗り込んで調教をこなしています。プロキオンSまでは1ヶ月以上あるし、それだけ間隔があればしっかり仕上げ直して行けるので、万全の状態にもって行ける様に頑張りたいと思います」と話しています。(5/23近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
シルクメビウスは引き続き坂路中心のメニューのようですが、乗り込みを進めることができています。厩舎スタッフが状態を見に来たということなので、領家調教師と話し合って、次のステップが示されることでしょう。来週の更新で良い知らせが届いて欲しいです。
シルクフォーチュンは前走の疲れを取ることに専念。芝で走った反動も問題なく、普段の調教ペースに戻っています。暑さに弱いタイプですぐ目の下を黒くしますが、レースでは頑張ってくれる優等生。3走ぶりのダートで古豪健在をアピールしてくれるでしょう。
« レース後のダメージも少なく、中2・3週のローテで1000万下のレースへ。☆ロードガルーダ | トップページ | シルクなお馬さん(4歳・牧場組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクメビウス」カテゴリの記事
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- ホッカイドウ競馬で約2年ぶりの出走を勝利で飾る。☆シルクメビウス(2013.08.21)
- 速い調教へなかなか移行できない現状を受けて、門別競馬へ転出。★シルクメビウス(2013.05.30)
- シルクなお馬さん(7歳馬)(2013.05.26)
- シルクなお馬さん(領家厩舎・放牧組)(2013.05.18)
「(引退)シルクフォーチュン」カテゴリの記事
- 26日に登録抹消へ。今後は北海道・ノーザンホースパークで乗馬になる予定。☆シルクフォーチュン(2015.02.25)
- 残念な結果も、早めに捲る形で一瞬見せ場を作る。☆シルクフォーチュン(2015.02.22)
- 4年連続でフェブラリーS出走。苦戦は免れないも、フォーチュンらしい直線での伸びを一瞬でも見てみたい。★シルクフォーチュン(2015.02.21)
- フェブリーSへ向けてひとまず1週前追い切りを消化。★シルクフォーチュン(2015.02.15)
- フェブラリーS出走へ向けて調整を進めることに。★シルクフォーチュン(2015.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント