右前の球節に疲れが見られたので、ペースダウンしています。★ヴィッセン
ヴィッセン(牡・石坂)父ディープインパクト 母ダンツクレバー
北海道・ノーザンファーム空港在厩。ウォーキングマシンの運動を60分行っています。担当者は「ここへきて右前の球節に疲れが見えたので、大事を取って、一息入れています。それほど心配になる程度ではありませんが、ここまで乗り込んで来ましたし、そろそろリフレッシュさせてあげたいと思っていました。経過も注意深く見ていきますが、慌てて仕上げる馬でもありませんので、この時期にしっかり馬体の成長を促したいと思います。馬体重は488㎏です」と話しています。(4/19近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
前回からの動画の更新があいていたので、嫌な予感がしていたのですが、右前の球節に疲れが見られたとのことでウォーキングマシンの運動のみに止められています。以前に捻挫した方とは逆の部分ですね。
前回の動画で右前が外へ流れるところがあったので、そういうのも関係していると思います。幸い、大事には至っていないようなので、じっくり楽をさせて後々に響かないようにしてもらいたいです。
« 吉澤ステーブルWESTでリフレッシュ放牧中。☆ロードガルーダ | トップページ | ソエの治療のために、20日にNF天栄へ移動します。★フライトゥザピーク »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ヴィッセン」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 早めスパートから粘り込みを図りたかったも、勝負どころで動けなかったのが痛かった。最後は決め手の差が出て離されてしまうも、定量戦で5着に踏ん張ったことは褒めてあげたい。☆ヴィッセン(2020.05.30)
- 馬体減+瞬発力勝負になった前走は度外視。一息入れて立ち直っているので実績のある京都・外回りで早めスパートで粘り腰を発揮して欲しい。定量戦による斤量増が結果にどこまで影響を及ぼすのかも注目。☆ヴィッセン(2020.05.24)
- シルクなお馬さん(牡馬・入厩組)(2020.05.19)
- 5日に栗東・斉藤崇厩舎へ帰厩しています。☆ヴィッセン(2020.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント