直線は一瞬良い脚を見せる。最後は苦しくなって5着に終わるも、悪くない競馬。☆ロードオブザリング
ロードオブザリング(牡・笹田)父ホワイトマズル 母レディフューチャー
20日(土)東京11R・メトロポリタンS(OP)・国際・芝2400mに北村宏Jで出走。12頭立て6番人気で4枠4番から平均ペースの道中を5、5、5、3番手と進み、直線では内を通って0秒5差の5着でした。馬場は良。タイム2分24秒8、上がり35秒4。馬体重は8キロ減少の498キロでした。
○北村宏騎手 「出脚、行きっぷりも共に良好。先手を奪った一団は流石に速かったですし、無理せずにこの馬のリズムで運べたと思います。最後に苦しくなったのは、自分から押し上げて勝ちに行った分。よく踏ん張ってくれたと言えるでしょう。このレースが復調のキッカケになってくれれば・・・」
○笹田調教師 「直線半ばでは、やったか!・・・と。流れに乗って注文通りの競馬が叶いましたし、惜しい内容だったと思います。どちらかと言えば、暑い時期は得意ではないタイプですし、夏季開催が始まる前にもう一度レースに使いたいと考えています」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【次走へのメモ】
離れた好位で流れに乗り、勝負どころは仕掛けながら先団へ。切れ味では上位馬に見劣ったが、オープンでもメドを立てつつある。(B誌)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
レース・パドックはライブで見れなかったのですが、直線は一瞬良い脚で伸びてきたロードオブザリング。結果を知っていても、その映像は“オッと”思わせてくれました。
ただ、最後は苦しくなったようでジリジリと。距離もあるかもしれませんが、自分から負かしに行ったことを考えれば及第点でしょう。久々に掲示板に上がってくれました。
あと、収穫と言えるのがゲート。いつもよりもスムーズに出てくれました。ゲートが安定してくれれば、レースの幅や粘りにも繋がってくれるはず。
北村宏Jが乗ってくれるようになって、ここ2走は内容のある競馬が出来ています。レース振りには復調気配を感じるので、それに体調・状態が追いついてきてくれればと思います。
あと、他馬を気にする馬ではありませんが、レースでの集中力を増すためにチークピーシズなどの着用も個人的に良いのではないのかなと思っています。
« ようやく先手を奪える競馬が出来た。使いつつ粘りが強化されれば…。☆スターリーワンダー | トップページ | C.デムーロJ様々で久々の2勝目。☆アンビータブル »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードオブザリング」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- OPで頭打ちの現状を踏まえ、残念ながら登録を抹消することになりました。★ロードオブザリング(2014.07.18)
- 4角手前で早々に圏外。高速決着にもなり、これぐらいが精一杯で…。★ロードオブザリング(2014.07.15)
- 有力馬との斤量差を味方にしたいも、重賞では頭打ちの結果が続いているだけに。当日の暑さも心配。★ロードオブザリング(2014.07.13)
- 回避馬が出て七夕賞への出走が叶う。53キロの斤量を生かして頑張ってもらいたい。★ロードオブザリング(2014.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント