最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 良い感じで最後の直線を迎えるも、伸びあぐねて4着に終わる。★シルクキングリー | トップページ | 昇級戦で1番人気に支持されるも、直線で集中力を欠いて6着に敗れる。★シルクラングレー »

2013年4月14日 (日)

ピリッとした脚を使えず8着に敗れる。少しずつ良い方に向いてくれれば。★シルクオフィサー

Photo_2 シルクオフィサー(牡・大竹)父マヤノトップガン 母ナイトクルーズ

中山6R 500万下(ダ1200m) 8着(3番人気) 横山典J

横山典騎手「相変わらず返し馬とかでは変なことやっていたけど、一回使って落ち着いてきたし、この前よりも雰囲気は良かったですよ。ゲートも大人しかったし、今までの中では一番出てくれたと思います。前回みたいにゲートを出てから一気に行こうとすることもなかったですからね。このクラスは勝てる馬だけど、今は競馬を教え込んでいるところです。こういうタイプの馬だからすぐに結果を求めない方が良いでしょう」

大竹師「一度使ったことで精神的には良くなった、と乗り役は言ってくれました。ただ今日のパサパサの馬場は合わなかったですね。レース直後は左前に少し違和感があったけど、運動中にだいぶ持ち直してきました。続けて使っていきたいところですが、2,3日様子を見てから判断します」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

馬体絞れる。スタートはゆっくり。ジワッと挽回して中団。直線は徐々に外へ持ち出す。伸びてはいるが、典型的な前残りのレースで嵌まらず。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

マイナス8キロでの出走でしたが、パドックでの姿はまだまだ馬体に余裕があるように思いました。まあ、それでも1度使ったことで、多少なりともガス抜きは出来ていたようです。

スタートは相変わらず良くはなかったですが、芝で行き脚が付いて中団からの競馬。折り合いを欠くようなシーンはなかったですが、最内枠で砂を被る位置で終始進めていたので、行きっぷりは良くなかったです。直線を向いてもジリジリとした伸び。少し外へ持ち出すと、もうひと伸びしてくれましたが…。

今は再度色々教え込んでいる状況のようなので、当面は結果に一喜一憂できないかと思います。まずはコンスタントに使えることが何より。そうした中で、メリハリのある競馬ができるようになってきてもらえればと思います。

ただ、8着に敗れ、優先出走権を逃してしまいました。続戦するにしても、次走は反動の出やすい左回りの競馬への出走に。見た目にダメージを感じられる状況なら、無理をせずに一息入れてもらえればと思います。

« 良い感じで最後の直線を迎えるも、伸びあぐねて4着に終わる。★シルクキングリー | トップページ | 昇級戦で1番人気に支持されるも、直線で集中力を欠いて6着に敗れる。★シルクラングレー »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクオフィサー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ