前走の敗戦を糧に末脚一閃のレースで再進撃を。☆ロードガルーダ
ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム
2013.04.04
4月4日(木)重の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン84.3-67.2-51.6-37.7-12.2 7分所を直線一杯に追っています。併せ馬では一杯の相手の内を0秒5追走して0秒4先着。短評は「ひと叩き良化示す」でした。
○池江調教師 「4月4日(木)はウッドで。目一杯とは違うものの、相応に気合いを付けましたよ。このクラスの馬としては上々のタイム。稽古の感じは良いだけに、これを実戦で生かせれば・・・ですね。前回のレース内容を踏まえ、次走は終い勝負に徹する予定」
≪調教時計≫
13.04.04 助手 栗CW重 84.3 67.2 51.6 37.7 12.2(7) 直一杯追う ダノンドリーム(古馬500万)一杯の内0秒5追走0秒4先着
2013.04.03
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。レース出走へ向けて態勢は段々と整っており、この調子を維持しながら更に調整を進めます。4月13日(土)阪神・千種川特別・混合・芝1400mに岩田騎手で予定しています。
○池江調教師 「前回よりも背腰の具合は良さそうですね。4月3日(水)はサッと走らせた程度。明日4日(木)に追い切りを課そうと考えています。次走も引き続き岩田騎手が手綱を取れそう。一度レースに乗って特徴を掴んでいるのは心強い材料でしょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
前走は冬場で体調も一息だったようですが、正攻法の競馬で未完な部分を露呈したロードガルーダ。その敗戦を糧に、次走では末脚勝負に徹するようです。
池江調教師は正攻法の競馬にこだわるところがありますが、腰がパンとしていない現状と末脚の弾けっぷりから、終い勝負でこそのタイプでしょう。ダートでのシルクフォーチュンのようなパフォーマンスを見せてもらいたいです。
今後を占う意味でも、来週の1戦は非常に大事なレースになると思います。早く素質開花といきたいものです。
« ダービー出走を目指して、近々帰厩予定。☆ジューヴルエール | トップページ | メリハリをつけた調整で、早期入厩へ順調な過程。☆メジャースタイル »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事
- 芝1200mで巻き返しを期待するも、喉の状態が限界を超えていた様子。残念ながら登録抹消へ。★ロードガルーダ(2016.04.28)
- 攻め駆けする馬なのに今週の追い切りが案外。芝1200mへの条件替わりは魅力も…。★ロードガルーダ(2016.04.23)
- ロードなお馬さん(関西馬・入厩組)(2016.04.15)
- ロードなお馬さん(池江厩舎)(2016.04.11)
- シルク&ロードなお馬さん(7歳馬)(2016.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント