最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 中2週のローテで再度福島・ダ1700mへ。☆シルクプラズマ | トップページ | まだセーブ気味の調整も、週2回時計を出せているのでひとまず安心。☆ラストインパクト »

2013年4月11日 (木)

次走は平地との両睨みで検討中。★ロードハリアー

Photo ロードハリアー(牡・浅見)父ジャングルポケット 母オーブリエチア

レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。

○浅見調教助手 「他馬がバテた分だけ5着に残れた感じ。今回に関しては何とも評価が難しいですね。でも、最近は稽古で速い時計を出せるように。そのあたりにも障害に取り組んだ成果は窺えます。今ならば再び平地を使っても面白そう。両睨みで考えましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

中村Jは次走への期待を語っていましたが、厩舎サイドの感触はどうも今イチ。確かにスタミナ面の強化は大きな課題ではありますが、折り合いがついて徐々に前進している中で、短距離を使うのは大きな疑問です。再度、障害レースを使う時は1から折り合いに注意しないといけなくなります。また実際、坂路で速い時計は障害入りする前から出ていますし。

個人的には、中村Jがもうすぐフランスへ技術を磨くために2~3ケ月遠征することも少なからず関係があるのかなと思っています。もう1回障害レースを使ってから、平地へ戻すかどうかを考えてもらいたいです。

« 中2週のローテで再度福島・ダ1700mへ。☆シルクプラズマ | トップページ | まだセーブ気味の調整も、週2回時計を出せているのでひとまず安心。☆ラストインパクト »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードハリアー」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さんこんばんはm(__)m

この判断どうかと思うんですが、厩舎が厩舎だけに都合で変わってしまうのが馬主じゃなくてもやるせませんね(T_T)

平地を使うなら使うで、中途半端な使い方は勘弁して欲しいですね(^-^)v

焼魚定食さん、こんにちは☆
個人的には、ここ数戦の障害レースを見てさっぱりダメって思っていたので平地に戻すのは個人的には賛成です。
(前回もかつかつの5着で、到底何戦走っても勝ち負けできそうに思えなかったので)

ただ芝を使うのかダートなのかよくわかりませんが、前より少し長い距離を一度試してもらいたいです。

ボビー777さん、おはようございます。
スタミナ強化は大いに必要なんですが、徐々に慣れが見込めるだけにもうすこし腰を据えて取り組んで欲しいです。

平地に戻すなら、もう障害は見切りをつけるくらいで取り組んで欲しいです。どっち付かずになるのは勘弁して欲しいです。

ぼんちゃんさん、おはようございます。
確かに勝つまでは苦しい現状ですが、飛越自体は上手なので、入着を繰り返しながら上向いていけるかなとは思います。

また、中村騎手がフランスに遠征へ行くタイミングと重なるのも、なんだかなぁと思います。

平地に戻すなら、もう障害は使わない決断をして欲しいくらいです。放牧が続く生活は止めて欲しいです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 中2週のローテで再度福島・ダ1700mへ。☆シルクプラズマ | トップページ | まだセーブ気味の調整も、週2回時計を出せているのでひとまず安心。☆ラストインパクト »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ