最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.299 | トップページ | 大きく崩れた後の1戦。じっくりタメる形の競馬でどれだけの末脚を引き出せるか…。☆ロードガルーダ »

2013年4月13日 (土)

能力を感じさせる稽古の動きも、既走馬相手のデビュー戦。まずは無事に競馬を終えて欲しい。☆フライトゥザピーク

Photo_2 フライトゥザピーク(牡・斎藤誠)父フジキセキ 母ウイングオブラック

福島3R 3歳未勝利(芝1800m) 5枠9番 嶋田J     

股関節を痛めた為、放牧に出て立て直すと、帰厩後は順調に調整され、今週デビューする事になり、嶋田騎手は「角馬場で解している時は、トモの入りがもう一つだと思ったのですが、速いところに行き出したら全く大丈夫でした。仕上がりも良いですし、初戦から良い競馬ができると思います」と話し、調教師は「調教では良い動きを見せています。本当に良くなるのは使ってからだと思いますが、これぐらい動いていれば、経験馬相手でも遜色ないと思います。初戦なのでゲートだけ気を付けて出してもらえば、互角の競馬ができると思いますよ」と話しています。(出走情報)

1回福島3日目(4月13日)
3R 3歳未勝利
サラ 芝1800メートル 混合 馬齢 発走10:40
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 セラミックアート 牝3 54.0 松田大作 
1 2 コスモサンチャン 牝3 54.0 黛弘人
2 3 ゲンキチタチカゼ 牡3 53.0 横山和生
2 4 シングンジャガー 牡3 56.0 宮崎北斗
3 5 ルヴィロンザ 牝3 54.0 津村明秀
3 6 フューチャステップ 牡3 56.0 藤岡康太
4 7 マルイチワンダー 牡3 56.0 高倉稜
4 8 コウヨウエンプレス 牝3 54.0 丸田恭介
5 9 フライトゥザピーク 牡3 54.0 嶋田純次
5 10 ダイショウザー 牡3 56.0 柴山雄一
6 11 ジプシースウィング 牡3 56.0 吉田隼人 
6 12 アキノライセンス 牡3 56.0 大野拓弥
7 13 トウショウウルフ 牡3 56.0 田中博康
7 14 デンカノホウトウ 牡3 56.0 丸山元気
8 15 コスモフェイト 牡3 56.0 丹内祐次
8 16 リヴァリーン 牝3 52.0 杉原誠人

○斎藤誠師 「体質が弱く時間を要したが、ここにきて順調な仕上がり。能力は高いよ」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

出資している3歳馬で最後のデビューとなるのが同馬。例年に考えると、この時期に全てデビューできたのは嬉しい限りです。あとは、勝ち上がっていない馬が、少しでも多く1勝してくれることを切に願っています。

フライトゥザピークは募集締切日最後に出資した馬です。半兄シルクレイノルズに出資していたのとフジキセキ産駒に出資したことがなかったのが決め手になりました。兄ほどの大物感はないですが、逆にまとまりのある好馬体の持ち主です。ただ、体質の弱さはきっちり受け継いでいました。

昨夏に1度入厩するもゲート試験合格のみで天栄へ。2回目の入厩では、暮れの中山でデビュー直前まで行くも、股関節を痛めて放牧へと。何とか3回目の入厩でデビューへと辿り着きました。

前回(2回目)と比べると、調教で動くようになり、走る気も出て来ています。時計からもそれなりの能力を感じます。順調に使って行ければ、結果を残すようになってくれるでしょう。

ただ、デビュー戦から勝ち負けとなると半信半疑です。まだまだ弱いところを抱えながらですし、まずは問題なく競馬を終えてくれることを目標にしてもらいたいです。そして、その中で次に繋がるようなモノ・素質の片鱗を見せてくれれば幸いです。

« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.299 | トップページ | 大きく崩れた後の1戦。じっくりタメる形の競馬でどれだけの末脚を引き出せるか…。☆ロードガルーダ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)フライトゥザピーク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ