優駿4月号・2歳馬情報(ケイアイファーム編)
ロードストーム
「父が違うこともあってか、兄とはタイプの違う競走馬との印象を受けます。動きには切れがあり、距離の融通も利きそうです。一方で、馬体に幅があって、良い背中をしているところはこの時期の兄を彷彿とさせますね」 480キロ
ベルフィオーレ
「キャトルフィーユと比べると、より父のディープインパクトが強く出た印象があります。乗り味の良さはこの血統ならではでしょう。順調に来ているのが何よりです」 460キロ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日発売の優駿4月号で、2歳馬情報が始まっています。例年は5月号・6月号の2ヶ月の特集でしたが、今年は1月早まって、3ヶ月に渡っての特集のようです。
それに伴い、取材先も増えたようで、ケイアイファームもその対象に。4月号で計5頭取り上げられています。※募集番号の№1~№5の高額馬5頭。
出資している2頭のコメントを掲載させていただきました。優駿では馬体写真もあり、ロードストームは乗り込みが進んでいない中でも、スカッとした造りで品の良さを感じます。胴伸びがあり、距離をこなせそうな見た目です。
ベルフィオーレは少し力強さに欠ける立ち姿に見えたので、やはり焦らずにコツコツと進めてもらえればと思います。
« シルクなお馬さん(3歳・牧場組) | トップページ | 【馬名決定】ダンツクレバーの11→ヴィッセン »
「競馬(POG)」カテゴリの記事
- 日刊競馬POG2019-2020の指名馬一覧(2019.05.31)
- 優駿POGグランプリ(2019-2020)・応募(2019.05.29)
- 日刊競馬POG2018-2019の指名馬一覧(2018.05.30)
- 優駿POGノート選手権(2018-2019)・応募(2018.05.31)
- 日刊競馬POG2017-2018の指名馬一覧(2017.06.01)
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードストーム」カテゴリの記事
- 今後の見通しが厳しいということで、協議の結果、11日に登録抹消となりました。★ロードストーム(2015.06.12)
- 出遅れたことによって一気に走る気持ちが萎えてしまう。終始、最後方で…。★ロードストーム(2015.06.07)
- 先週取消した影響は大丈夫そう。勝ち負け以前に、芝の速い流れにどこまで対応できるかを見てみたい。★ロードストーム(2015.06.05)
- 馬名が見当たらないと思っていたら、感冒の為、出走を取り消しました。★ロードストーム(2015.05.30)
- 20日に帰厩。クラス再編成前の出走を目指すも…。★ロードストーム(2015.05.24)
「(引退)ベルフィオーレ」カテゴリの記事
- 左後脚飛節の回復に時間を要する為、JRAの登録を抹消して繁殖入りすることになりました。★ベルフィオーレ(2016.12.27)
- ロードなお馬さん(牝馬)(2016.12.23)
- 勝負どころでスムーズに外へ持ち出せなかったのが痛かったも、直前の乗り替わりでは致し方なし。★ベルフィオーレ(2016.12.15)
- ここも末脚勝負に徹するのみですが、タフな中山コースに替わるのは間違いなくマイナスで…。★ベルフィオーレ(2016.12.11)
- ロードなお馬さん(藤原英厩舎)(2016.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント