最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(4歳・牧場組) | トップページ | 川田Jとのコンビで土曜阪神・ダ1400出走へ。☆シルクアポロン »

2013年3月14日 (木)

ロードなお馬さん(4歳・牧場組)

Photo_6 ロードアクレイム

滋賀・ライジングリハビリテーション在厩。放牧1時間。

○当地スタッフ 「右前脚への幹細胞注入を予定通りに終えました。定期的にエコー検査で内部の状態を確かめる予定。ただ、当面は時間の経過を待つばかり・・・でしょう。サンシャインパドックへ出すように。僅か60分間でも気分転換の効果は大きいはずですよ」

Photo_6 ロードガルーダ

滋賀・吉澤ステーブルWEST在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分、ダートコース・キャンター2000~2500m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「身のこなし等が随分しっかり。だいぶ疲れが取り除けたのか、ここに来て馬自身にも活気が出始めています。運動量を増やすと共に、現在は18-18のキャンターを課すように。今後もレーザー、マッサージ等のケアを継続しながら進めましょう」

Photo_6 アンビータブル

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン60分。

○当地スタッフ 「到着後はウォーキングマシンでの調整。まだ競馬を走り終えたばかりなのを踏まえ、余裕を持たせた生活を続けています。歩様に問題は無し。近日中に軽く跨って感触を確かめ、そこでの様子を踏まえつつ以後の調教プランを検討する方針です」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アクレイムは無事に幹細胞移植を終えた様子。これから半年近くは経過を観察する生活が続きます。気分転換を図りながら、着実な良化を願うばかりです。

当初、ガルーダは3週間ほどの短期放牧の予定でしたが、レースでのダメージが重く、時間を要しています。まあ、それでも軌道には乗ってきたので、暖かくなるにつれて、状態も上がってきてくれるでしょう。

アンビータブルは馬体等にダメージはないようです。少し楽をさせて、精神面のリフレッシュを促してもらいたいです。

« シルクなお馬さん(4歳・牧場組) | トップページ | 川田Jとのコンビで土曜阪神・ダ1400出走へ。☆シルクアポロン »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)アンビータブル」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ