最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 次走、青葉賞(G2)への出走を予定しています。☆ラストインパクト | トップページ | まずは1度競馬を使ってみて、どこまでやれるか…。★シルクオフィサー »

2013年3月28日 (木)

稽古の動きは変わらず良好も、本当に良くなるのは4歳秋以降かも。☆ロードガルーダ

Photo_3 ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

2013.03.28
3月28日(木)良の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン84.7-68.4-52.2-37.9-11.5 6分所を強目に追っています。併せ馬では末強目の相手の内を1秒0追走して0秒3先着。短評は「毛ヅヤ良化」でした。

○兼武調教助手 「3月28日(木)は終い重点で行きました。走り易い馬場コンディションだったとは言え、相変わらず稽古の動きは上々。再来週には十分に態勢が整うでしょう。一方で、まだ全体的な緩さが残る現状。成長と共に逞しさが備わって欲しいですね」

≪調教時計≫
13.03.28 助手 栗CW良 84.7 68.4 52.2 37.9 11.5(6) 強目に追う カフナ(古馬オープン)末強目の内1秒0追走0秒3先着

2013.03.27
3月26日(火)良の栗東・坂路コースで1本目に64.8-47.0-30.4-14.7 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。3月28日(木)に追い切りを行ない、4月13日(土)阪神・千種川特別・混合・芝1400mに予定しています。

○兼武調教助手 「坂路とトラックコースを併用し、帰厩後は入念に乗り込みを消化。脚元を含めて大きな問題は生じておらず、ここまでの過程は概ね順調と言えそうです。3月27日(水)は普通キャンター。明日28日(木)にペースを上げて行こうと思います」

≪調教時計≫
13.03.26 助手 栗東坂良1回 64.8 47.0 30.4 14.7 馬なり余力

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

帰厩後は坂路とコースを併用して、無理のない範囲で進めていたロードガルーダ。今日は終い重点の多少強めに。それでもラスト1ハロン11秒5はさすがの脚力です。前走時は毛ヅヤがもう一つだったようですが、休ませて体調の上昇も見込めます。

レースまであと2回ビシッと追えるので、いきなりから動ける態勢にあると思います。ただ、まだまだ緩さが残る現状なので、後方一気の極端な競馬がベストでしょう。まだ素質だけで走っているといったところでしょう。これに馬体の充実度が追いついてくれれば…。

半兄カナロア同様に、4歳秋を迎えた頃からもうワンランク上のパフォーマンスを見せてくれるかなと思います。それでも、次走は初めて崩れた前走からしっかり巻き返してくれることを願っています。

« 次走、青葉賞(G2)への出走を予定しています。☆ラストインパクト | トップページ | まずは1度競馬を使ってみて、どこまでやれるか…。★シルクオフィサー »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ