【近況】メジャースタイル
メジャースタイル(牡・佐々木晶)父ダイワメジャー 母カムホームウィズミー
北海道・ノーザンファーム空港で調整中です。週3日は屋内坂路コースでハロン16秒のキャンターを1本〜2本、残りの3日は屋内周回コースで軽めの調教を行っています。担当者は「週1回は坂路を2本登坂して、ここまで非常に順調に来ています。現時点での動きの良さや完成度の点では屈指の存在です。このまま順調であれば、4月入厩も視野に入れることが可能でしょう」と話しています。(3/22近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
先日、出資したカムホームウィズミーの11こと、メジャースタイルの近況です。ちなみにシルクの2歳馬情報は22日から開始されましたが、当面は隔週での更新とのことです。
メジャースタイルはハロン16秒のところを乗り込み、週1回は2本登坂。順調に乗り込めていることで仕上がりの良さが目立っているようです。このまま問題なく進めることができれば、早期デビューは間違いないところでしょう。即戦力として計算したい1頭です。
※HP上で“満口近し”の表示になっているので、近日中にも満口になりそうです。⇒3月27日に満口になりました。
« 【馬名決定】ダンツクレバーの11→ヴィッセン | トップページ | ロードなお馬さん(牧場組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)メジャースタイル」カテゴリの記事
- 右トモの良化のメドが立たず。協議の結果、16日にJRAの登録を抹消することになりました。★メジャースタイル(2015.10.16)
- シルクなお馬さん(4歳・牧場組)(2015.10.13)
- トレッドミルで負荷強化ができない右トモの状態。騎乗運動再開の目途が立たず。★メジャースタイル(2015.10.07)
- シルクなお馬さん(佐々木晶厩舎)(2015.09.26)
- シルクなお馬さん(佐々木晶厩舎)(2015.09.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
遅くなりましたが、カナロアの優勝おめでとうございます。もう王者の風格を漂わせていますね。こんな名馬となかなか出会えませんね。
メジャースタイルの馬名は批判もありますが、なかなか覚えやすくていいです。250分の1ぐらいが手ごろな気がして、満口になる前に1口追加しました。
他の馬に出資する手もありますが、2歳戦で活躍してくれそうで。
焼魚定食さんは、あまり複数出資されませんよね?
投稿: ぷーさん | 2013年3月26日 (火) 17時13分
まだ、こちらは優駿4月号が発売されていません。
ノーザンや社台の馬は掲載されていますか?シルク馬はいないようですね。
投稿: ぷーさん | 2013年3月26日 (火) 21時01分
実は私も…追加出資しました。
ラストインパクトの勝利の勢いでいってしまいました。
即戦力っぽいですし、厩舎も間違いなさそうですしね。
ご一緒よろしくお願い致しますm(_ _)m
投稿: stage | 2013年3月26日 (火) 21時43分
ぷーさん、こんばんは
カナロアへのお祝いのお言葉ありがとうございます。勝つことで自信をつけてくれたんだと思います。まだまだ良化の余地はあるので、秋にはもっと凄いパフォーマンスを見せてもらいたいです。また、この馬ほど頭の賢い馬はいないかと思います。
メジャースタイルに2口出資されたんですね。名前は私も覚えやすくて良いかなと思います。あとはどれだけ実戦でやれるかですね。個人的には評判にのっかかっての出資なので、自信はないのですが…。
1口は損しない程度に楽しんでいる感じなので、出資馬を増やして、リスクを回避する手法です。唯一、2口出資しているのがロードエアフォースです。まあ、1口14700円の馬なんですが。
投稿: 焼魚定食 | 2013年3月26日 (火) 22時21分
優駿4月号には、下記の育成所が出ていました。
○大山ヒルズ
○栄進牧場岡山久世育成センター
○吉澤ステーブル
○ノルマンディーファーム
○グランデファーム
○山口ステーブル
○ディアレストクラブイースト
○シュウジディファーム
○武田ステーブル
○チェスナットファーム
○ケイアイファーム
社台・ノーザンファーム関連の育成所は5月or6月号で載るかと思います。
投稿: 焼魚定食 | 2013年3月26日 (火) 22時26分
stageさん、こちらにもありがとうございます。
stageさんもメジャースタイルに出資されたんですね。ダローネガなど父産駒と相性が良い厩舎だけに、それに続けるような走りを見せてもらいたいですね。
出資馬が頑張ってくれた資金を、次の出資馬へ回していくのがベストですね。メジャースタイルにも頑張ってもらって、次への出資と行きたいです。
投稿: 焼魚定食 | 2013年3月26日 (火) 22時34分