最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 最後勝ち馬の強襲に遭うも、ダートでも走れることを見せてくれました。☆シルクキングリー | トップページ | シルクなお馬さん(3歳・牧場組) »

2013年3月 5日 (火)

ロードなお馬さん(2歳馬)

Photo_6 レディブラッサムの11

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1500m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン20~22秒ペース)。

○当地スタッフ 「相変わらず順調。脚元を含めて不安は生じていませんよ。食欲十分。体調面への心配も不要ですね。先日のフェブラリーS(G1)も制したように、色々な分野で活躍を演じるマンハッタンカフェ産駒。本馬の将来も今から本当に楽しみでしょう」

Photo_6 ワンフォーローズの11

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1500m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン20~22秒ペース)。

○当地スタッフ 「まだ控え目な内容に徹する状況だけに、さすがに週単位での変化を挙げるのは難しいかも知れません。でも、今の時期は休まずに稽古を行なえればOK。馬場コンディション等も踏まえつつ、次のステップに進むタイミングを考えようと思います」

Photo_6 ジャックカガヤキの11

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1500m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン20~22秒ペース)。

○当地スタッフ 「現在も坂路1本を緩やかなペースで。馬場コンディションも踏まえつつ、セーブ気味の内容を続けています。余力十分に駆けており、疲れた素振り等は無し。脚元も落ち着いた状態です。なかなか良い雰囲気。このリズムを保つのが大事でしょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今年は降雪量が多いので、まだまだ控えめな調教に終始している現状です。

それゆえ、3頭共に問題なく調教メニューを消化。体調&脚元も不安なく良好な状態を保っています。

4月になれば、コース状態も安定してくると思います。そこから、各馬どういう成長を見せてくれるか…。ピッチが上がる前にしっかり下地を整えてもらいたいです。

« 最後勝ち馬の強襲に遭うも、ダートでも走れることを見せてくれました。☆シルクキングリー | トップページ | シルクなお馬さん(3歳・牧場組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードストーム」カテゴリの記事

(引退)ベルフィオーレ」カテゴリの記事

(引退)ロードスパーク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ