Sペース+内有利の馬場では、7着までが精いっぱいで…。★シルクドリーマー
シルクドリーマー(牡・音無)父タニノギムレット 母ドリームキセキ
東京10R 雲雀S(芝1400m) 7着(11番人気)
田中勝騎手「久々の影響があったのかな・・、もう一つピリッとしなかったですね。でも、一回使って良くなると思います」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
○田中勝騎手 「それなりに脚を使ったけど、ペースが遅かったので仕方ない」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【次走へのメモ】
仕上がる。スタートひと息で後方から。内へ潜り込んだ分、外枠の距離ロスは抑えられたが、今日は展開不向き。直線だけ外に出して、脚は使っている。(B誌)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
昨秋の東京以来の出走となったシルクドリーマー。余裕のあった前走から増減なしの馬体は重め残りの印象。いつもよりピリッとしたところがなかったのも、速い追い切りが1本不足していた影響かと思います。
レースに関しては今回もSペース。前に行きそうなティアップゴールドの発走除外も不向きな方へ。また、内をロスなく回ってきた馬が伸びていたので、大外枠で追い込み馬のドリーマーには出番のない舞台に…。結果7着に終わってしまいました。
6着馬と3馬身差はちょっと不満ですが、上がり3ハロン33秒7なのでそれなりの脚は繰り出しています。仕上がり具合・レース展開・枠順など悪いことが重なっていたので、今回は致し方ないと割り切るようにしたいと思います。
次走に関してですが、芝1400という条件に拘るなら、3月24日の心斎橋Sまで間隔が空きます。ここへ向うなら短期放牧を挟む形かな? 続戦なら、3月3日阪神・武庫川S(芝1600)か3月10日中京・トリトンS(芝1200)が視野に入ってくると予測します。個人的には中京に使って欲しいです。
« 出資馬プチ情報 | トップページ | 洛陽Sと小倉大賞典にダブル登録⇒洛陽S出走へ。☆シルクアーネスト »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事
- 帰厩して次走へ向けての調整を開始した矢先、今度は右前脚に腫れと熱感。詳しく検査したところ、右前脚の浅屈腱炎が判明。10歳を目前にして現役を終えることになってしまいました。★シルクドリーマー(2018.11.09)
- 31日に美浦・黒岩厩舎へ戻っています。☆シルクドリーマー(2018.10.31)
- シルクなお馬さん(5歳上関東牡馬・NF天栄組)(2018.10.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・NF天栄組)(2018.10.24)
- 翌日に帰厩を控えた中、右前と左トモを跛行するアクシデントが発生。★シルクドリーマー(2018.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント