シルクなお馬さん(3、4歳馬・放牧組)
フライトゥザピーク
福島県・ノーザンファーム天栄で調整中です。ウォーキングマシンの運動60分と角馬場でウォーミングアップをした後、周回コースでキャンター2,000m〜2,400mと坂路コースでキャンター1本の調教を付けられています。調教担当者は「一時期に比べて良くなっているのは確かですが、まだ調教量が足りないのか、今一つピリッとしてこないですね。速いところは続けますが、現時点ではもう少し乗り込みが必要だと思います」と話しています。(2/26近況)
シルクドリーマー
滋賀県・ノーザンファームしがらきで調整中です。ウォーキングマシンの運動60分と角馬場でウォーミングアップをした後、周回コースでキャンター1,500mと坂路コース1本の調教を付けられています。調教主任は「こちらでもすぐにキャンターを始めました。馬体的には何処も悪くないし、次走に向けて、しっかり乗り込んでいきます。確かに左回りに実績のある馬ですが、京都でも勝っているように、決して右回りが不得手という訳でもないと思います。先生と相談して、3月24日の阪神・心斎橋Sを叩いて、東京競馬を目指す方向で打ち合せをしました」と話しています。(2/27近況)
シルクバーニッシュ
北海道・坂東牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動60分行った後、屋内トラックと坂路コースを併用して、キャンター2,500m〜3,500mの調教をつけられています。牧場スタッフは「基本的に水曜と土曜日の週2回速い所を乗っていますが、先週水曜日にやや強め、土曜日に3F15-15を消化しました。そろそろ帰厩を意識出来る態勢に近づいてきましたから、先生と相談して段取りを組もうと思います」と話しています。(2/27近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
調教メニューの強化にも対応できていますが、ちょっと活気に乏しいフライトゥザピーク。前向きさが出てきて欲しいところですが、もうしばらくは根気良く乗り込みを続ける必要がありそうです。それと同時に反動が出ないように、オーバーワークにならないように気を配ってもらいたいです。
東京まで待機予定だったドリーマーですが、牧場サイドのプッシュもあり、どうやら阪神戦を使うことになりそうです。ここ2走は展開に恵まれなかった点もありましたし、馬体を絞りきれないままでの出走でもありました。力負けとは思っていないので、コース替わりが良いキッカケとなって欲しいです。
バーニッシュは速いところを積極的にこなし、着実に上昇しています。この良いリズムを崩さないように、早めに帰厩の段取りが整うことを願っています。早くJRAでベールを脱いでもらいたいです。
« 先週に比べると1歩前進の動き。土曜小倉・皿倉山特別へ。☆ロードランパート | トップページ | 状態は変わらず良好。ただ、今回は牡馬相手の1戦で厳しいか…。★アンビータブル »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクバーニッシュ」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- レース後、左前の裏筋がモヤモヤと。損傷率47%という診断で道半ばの引退に…。★シルクバーニッシュ(2014.10.09)
- ムキにならず折り合えたのは良かったも、いざ追い出してから反抗する仕草を見せて伸びを欠く。★シルクバーニッシュ(2014.10.05)
- 不器用さを補える新潟芝1000mで新味を期待も、ムキになったり反抗する面は相変わらずなので…。★シルクバーニッシュ(2014.10.04)
- シルクなお馬さん(5歳馬・入厩組)(2014.09.24)
「(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事
- 帰厩して次走へ向けての調整を開始した矢先、今度は右前脚に腫れと熱感。詳しく検査したところ、右前脚の浅屈腱炎が判明。10歳を目前にして現役を終えることになってしまいました。★シルクドリーマー(2018.11.09)
- 31日に美浦・黒岩厩舎へ戻っています。☆シルクドリーマー(2018.10.31)
- シルクなお馬さん(5歳上関東牡馬・NF天栄組)(2018.10.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・NF天栄組)(2018.10.24)
- 翌日に帰厩を控えた中、右前と左トモを跛行するアクシデントが発生。★シルクドリーマー(2018.10.17)
「(引退)フライトゥザピーク」カテゴリの記事
- 上位3頭に離された4着に終わる。移籍後のレース内容を踏まえてファンドを解散することに。★フライトゥザピーク(2014.01.15)
- 地方第4戦。1ハロン延長でレースぶりに余裕が出れば…。☆フライトゥザピーク(2014.01.12)
- シルクなお馬さん(4歳・入厩組)(2014.01.05)
- 【近況】フライトゥザピーク(2014.01.02)
- 勝ち馬を目標に動いて行くも、勝ち馬&先行馬を捕えきれずに4着に終わる。★フライトゥザピーク(2013.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント