最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(3歳・先週出走組) | トップページ | 菱田Jとのコンビで日曜小倉・早鞆特別を予定。☆シルクキングリー »

2013年2月27日 (水)

ロードなお馬さん(放牧組)

Photo_6 ロードアクレイム

滋賀・ライジングリハビリテーション在厩。休養。

○当地スタッフ 「脂肪の抽出は無事に終了。もう切開した箇所の出血も止まっており、時間が経てば自然と傷口は塞がるでしょう。寒さが厳しいのに加えて、運動も控えている状況。さすがに冬毛が目立つものの、馬自身は落ち着いた雰囲気で過ごしていますよ」

Photo_6 ロードガルーダ

滋賀・吉澤ステーブルWEST在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分、ダートコース・キャンター2000m(1ハロン25~27秒ペース)。

○当地スタッフ 「来た当初と比べれば、だいぶダメージは取り除けた感じ。ショックウェーブ等の効果でしょう。ただ、まだ触診に対して幾らか嫌がる反応。今後も治療は続けた方が良さそうです。ひとまずはハッキング程度まで。焦らずに進めようと思います」

Photo_6 ロードハリアー

京都・宇治田原優駿ステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク600m→ハッキング2400m、ウッドチップ坂路コース・キャンター900m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「2月23日(土)に15-15を実施。動き、息遣い共に何ら問題は無かったですね。ひとまずは週1回ペースで同様の内容を課す予定。状態を見ながら割合を増やせれば・・・と考えています。浅見調教師は定期的に来場。意見を仰ぎつつ進めましょう」

Photo_6 ロードシュプリーム

茨城・松風馬事センター在厩。休養。

○当地スタッフ 「2月22日(金)に針治療を施しました。特に左トモなど足腰が疲れていた感じ。その後は馬房での生活を送っており、28日(木)より動かし始める予定です。脚元に関して問題は見当たらぬ状態。飼い葉の食い等も十分と言えるでしょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アクレイムは幹細胞の移植手術の為の脂肪摘出を無事に終えています。さすがに冬毛が目立ち、馬体は寂しくなっていますが、大きく気に掛かる不安はなさそうです。

ガルーダはショックウェーブ治療などでだいぶ回復してきているようですが、まだ腰の疲れは解消しきれていません。もう何回か同様の治療を試みる必要があるでしょう。当初の予定より帰厩が遅れるのは確実でしょうが、中途半端な状態で戻すことは避けて欲しいです。

ハリアーは既に15-15を織り交ぜての調整。順調に回復してくれているのが何よりです。次走で障害転向3走目。確実に掲示番確保を狙える位置までステップアップしてもらいたいです。

シュプリームは針治療を施して、休養しています。かなり疲れが溜まっていた様子。大型馬だけに脚部不安へと繋がらなかったのは何よりです。まずはしっかりリフレッシュして欲しいものです。

« シルクなお馬さん(3歳・先週出走組) | トップページ | 菱田Jとのコンビで日曜小倉・早鞆特別を予定。☆シルクキングリー »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードハリアー」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

(引退)ロードシュプリーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ