【近況】レディブラッサムの11
レディブラッサムの11(牡・安田隆)父マンハッタンカフェ
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1500m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン20~22秒ペース)。
○当地スタッフ 「時折ヤンチャな面を覗かせます。でも、そのあたりはレディブラッサムの仔に見られる傾向。手を焼くレベルとも違い、心配には及びませんよ。まだ2歳を迎えたばかり。細かな特徴を伝えられるのは、もう少し稽古が進んでから・・・でしょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
2歳馬の画像が更新されたので、1頭ずつ記事にしたいと思います。
レディブラッサムの11は、繋ぎの長さ+角度の深さが良好で、柔軟な動きをしてくれそうです。また、頭を小さく見せ、全体のフォルムの良さも目を惹きます。とにかく無事に怪我なく育成を進めてもらえればと思います。
« シルクなお馬さん(3歳・放牧組) | トップページ | 【近況】ワンフォーローズの11 »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードストーム」カテゴリの記事
- 今後の見通しが厳しいということで、協議の結果、11日に登録抹消となりました。★ロードストーム(2015.06.12)
- 出遅れたことによって一気に走る気持ちが萎えてしまう。終始、最後方で…。★ロードストーム(2015.06.07)
- 先週取消した影響は大丈夫そう。勝ち負け以前に、芝の速い流れにどこまで対応できるかを見てみたい。★ロードストーム(2015.06.05)
- 馬名が見当たらないと思っていたら、感冒の為、出走を取り消しました。★ロードストーム(2015.05.30)
- 20日に帰厩。クラス再編成前の出走を目指すも…。★ロードストーム(2015.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント