帰厩の声が掛かるまで、良い状態をキープして欲しい。☆ロードガルーダ
ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム
滋賀・ヒルサイドステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、タペタコース・ダク800m→キャンター1600m(1ハロン22~25秒ペース)、タペタ坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。入念に稽古を重ねながらも疲れた素振り等は窺えず、脚元も落ち着いた状態を保っています。この1、2週ぐらいで移動の段取りが組まれそう。調子を崩さぬよう注意を払いつつ、新たな指示に備えましょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
軽い骨折があったり、入厩までは弱いところを見せていたガルーダ。しかしながら、池江厩舎に入ってからは、ひ弱な面を見せずに頑張っています。それでいて、まだ5戦のキャリアはさすがに大事にしすぎですが、兄カナロアも4歳秋に完成度を増しましたし、ガルーダもそのあたりを念頭に考えてくれていると思いたいです。
ヒルサイドSでの調整は順調で、いつでも帰厩の指示に応えられる状態にあります。それだけに無理をせず、良い意味での現状維持に努めてもらいたいです。
« 右前に挫石を発症し、再度のペースダウン。★シルクラングレー | トップページ | シルクなお馬さん(3歳・ディープインパクト産駒) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事
- 芝1200mで巻き返しを期待するも、喉の状態が限界を超えていた様子。残念ながら登録抹消へ。★ロードガルーダ(2016.04.28)
- 攻め駆けする馬なのに今週の追い切りが案外。芝1200mへの条件替わりは魅力も…。★ロードガルーダ(2016.04.23)
- ロードなお馬さん(関西馬・入厩組)(2016.04.15)
- ロードなお馬さん(池江厩舎)(2016.04.11)
- シルク&ロードなお馬さん(7歳馬)(2016.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント