最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 中京開催はパスして、もう少し乗り込んでから出走へ。☆ロードエアフォース | トップページ | ほぼ予定通り、騎乗運動を再開しています。☆シルクバーニッシュ »

2013年1月25日 (金)

相変わらずの攻め快走。次走は岩田Jとのコンビで出走へ。☆ロードガルーダ

Photo_3 ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

2013.01.24
1月24日(木)不良の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン85.8-68.6-52.7-38.9-12.1 6分所を一杯に追っています。併せ馬では一杯の相手の内を1秒5追走して0秒9先着。短評は「体も動きも良く」でした。2月9日(土)京都・宇治川特別・混合・芝1400mに岩田騎手で予定しています。

○池江調教師 「1月24日(木)は終い重点。動き、上がりのタイム共に良かったですね。息が入るのに幾らか時間を要したものの、そのあたりは久々の影響。あと2本ほど攻め馬を課せるのに加え、今朝の一追いで変わると思います。目標には十分に間に合いそう」

≪調教時計≫
13.01.24 助手 栗CW不 85.8 68.6 52.7 38.9 12.1(6) 一杯に追う インバルコ(古馬オープン)一杯の内1秒5追走0秒9先着

2013.01.23
1月23日(水)不良の栗東・坂路コースで1本目に62.9-46.5-30.5-14.7 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。1月24日(木)に追い切りを行ない、2月9日(土)京都・宇治川特別・混合・芝1400mを予定しています。

○池江調教師 「十分にリフレッシュが図れ、だいぶ具合も上向いていた様子。1月22日(火)に厩舎へ戻しています。23日(水)はサッと走らせた程度ながら、明日24日(木)には速いペースで行く予定。再来週に適鞍が組まれており、そこで使えれば理想ですね」

≪調教時計≫
13.01.23 助手 栗東坂不1回 62.9 46.5 30.5 14.7 馬なり余力

2013.01.22
1月22日(火)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○当地スタッフ 「いよいよ帰厩の連絡が届き、1月22日(火)に栗東トレセンへ向かう予定。無事に送り出せそうなのが何よりです。先週末にも15-15を実施。しっかり乗り込んで来ただけに、スムーズに追い切りへシフト出来るでしょう。頑張ってくれるはず」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

22日にようやく栗東に戻ってきたロードガルーダは、早速CWで速い追い切りを消化しています。

追い切りの形は、外のインバルコが先導し、真ん中にサトノノブレスを配し、ロードガルーダは最内から追走という3頭併せ。3頭共に帰厩まもないようで開門直後に行われたようです。先にインバルコが遅れ、最後はサトノノブレスと凌ぎを削る形に。デビュー前から抜群に動いていた3歳を相手に貫禄を示しました。それにしても、CWコースでの追い切りは素晴らしい動きを毎回見せてくれます。

久々でさすがに調教後の息の戻りは遅かったようですが、ひと追いごとに態勢が整うと思います。

早速、次走の予定が決まり、鞍上も岩田Jを配してきました。このコンビ決定は非常に嬉しいです。上手に脚を溜めて、直線で弾ける走りを引き出してくれることを期待しています。今年の初戦はしっかりモノにしてもらいたいです。

« 中京開催はパスして、もう少し乗り込んでから出走へ。☆ロードエアフォース | トップページ | ほぼ予定通り、騎乗運動を再開しています。☆シルクバーニッシュ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さん、こんばんは☆
ロードガルーダ、まだ帰厩して日が浅いですが、しっかり乗り込めて順調そうですね。
最初から岩田騎手確保ですし、勝負気配も感じますね。
まだ冬場で馬場が悪いので、くれぐれも怪我だけは気をつけて頑張ってもらいたいですね。
今年が飛躍の年になればいいのですが・・

ぼんちゃんさん、こんばんは
ロードガルーダはデビュー前に骨折があって弱いイメージがありますが、池江厩舎に入ってからはタフに鍛えられ、頓挫を起こすこともありませんね。ただ、放牧期間が長すぎではありますが…。

キャリア5戦ですし、今年こそは大きく飛躍してもらいたいです。鞍上も岩田Jで固定して行ってもらえれば嬉しいです。1戦必勝でOPに早く上がってくれれば、レース数も増えてくれると思います。頑張ってもらわないといけない馬ですね。

焼魚定食さんこんばんはm(__)m

岩田騎手で勝負気配ありますねぇー(^-^)/足元が弱いイメージだった子ですが、消耗も少ないですし今年が飛躍の年になって欲しいですねぇー(^-^)v

ボビー777さん、おはようございます。
骨折で出遅れましたが、意外に体力はある感じです。ただ、緩さが残っているのでそこが解消されてくれば楽しみになってくると思います。

距離は1200~1600を守備範囲に、差して弾ける競馬を定着させていってもらいたいです。兄の背中に少しでも近づいてくれれば嬉しいのですが。

この記事へのコメントは終了しました。

« 中京開催はパスして、もう少し乗り込んでから出走へ。☆ロードエアフォース | トップページ | ほぼ予定通り、騎乗運動を再開しています。☆シルクバーニッシュ »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ