CWコースで一杯の追い切りを消化。☆ロードオブザリング
ロードオブザリング(牡・笹田)父ホワイトマズル 母レディフューチャー
1月13日(日)京都・日経新春杯(G2)・国際・芝2400mに池添Jで予定しています。同レースはフルゲート16頭。現段階では出走可能です。1月9日(水)良の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン81.3-66.6-53.1-39.7-12.9 9分所を追って一杯になっています。短評は「良化度合遅く」でした。
○笹田調教師 「1月9日(水)もウッドへ。今朝はゴール前で気合いを付けています。申し分なし。これで態勢は整ったと言えるでしょう。緩急の大きなレースよりも、ある程度は落ち着いた流れが理想的。良績を残す京都コースですからね。頑張ってくれるはず」
≪調教時計≫
13.01.09 助手 栗CW良 81.3 66.6 53.1 39.7 12.9(9) 追って一杯
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
日曜京都の日経新春杯を予定しているロードオブザリングは、昨日CWで最終追い切りを消化しました。前走後は丹念に乗られていましたが、ようやくビシッと追われました。
馬場の大外を回ったこともありますが、時計からの印象は先週の方が良かった感じ。実際に映像も見ましたが、大トビなので俊敏さに欠けますが、迫力はあと1歩のように見えました。このひと追いで少しでも良化してきてもらいたいですが…。
得意の京都・外回りでの1戦。距離延長で追走が楽になるでしょうから、序盤は脚を溜めながらも、勝負どころから積極的に動いて行ってもらいたいと思っています。
« デビューへ向けて、CWコースで仕上げに入っています。☆ウォースピリッツ | トップページ | 日曜中山・ニューイヤーSへの出走確定。☆シルクアーネスト »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードオブザリング」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- OPで頭打ちの現状を踏まえ、残念ながら登録を抹消することになりました。★ロードオブザリング(2014.07.18)
- 4角手前で早々に圏外。高速決着にもなり、これぐらいが精一杯で…。★ロードオブザリング(2014.07.15)
- 有力馬との斤量差を味方にしたいも、重賞では頭打ちの結果が続いているだけに。当日の暑さも心配。★ロードオブザリング(2014.07.13)
- 回避馬が出て七夕賞への出走が叶う。53キロの斤量を生かして頑張ってもらいたい。★ロードオブザリング(2014.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント