年明けの出走へ向けて順調に調整中。☆ロードシュプリーム
ロードシュプリーム(牡・久保田)父ロードアルティマ 母ジャックカガヤキ
2012.12.27
12月27日(木)良の美浦・坂路コースで2本目に53.9-38.8-24.9-12.2 馬なりに乗っています。併せ馬では馬なりの相手に0秒4先行して同時入線。短評は「坂路コースで入念」でした。
○久保田調教師 「12月27日(木)は坂路を約54秒で乗りました。パートナーに対して先行の形を取って馬なり状態のままコース頂上へ。終い12秒2が出れば動き的にはOKでしょう。馬体重にも大きな変動は見受けられません。年明け後にピッチを上げる方針」
≪調教時計≫
12.12.27 助手 美南坂良2回 53.9 38.8 24.9 12.2 馬なり余力 ドロ(古馬500万)馬なりに0秒4先行同入
2012.12.26
美浦トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。この馬なりに中間も順調な過程を踏んでおり、この調子を維持しながら更に調整を進めます。12月27日(木)に追い切りを行ない、1月13日(日)中山・黒竹賞・混合・ダート1800mに横山典Jで予定しています。
○久保田調教師 「3日間に渡って競馬が行なわれました。その影響を受けて今週は変則スケジュール。全休明けの12月26日(水)は普通キャンターの調整です。脚元を含めて中間も良い意味で変わり無し。明日27日(木)に追い切ろうと考えています」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
シルクアーネストが京都金杯を除外になると、来年の我が出資馬のトップバッターになりそうなシュプリーム。早めに厩舎へ戻し、次走に備えていますが、動きは良い意味で安定している様子。今後しっかり逆算して仕上げることができるでしょう。
あとは、実戦で稽古どおりの走りができるかです。能力は十二分に秘めています。大トビ+パワー型なのでダートが合わないことはない筈。手元に置いてじっくり調整した成果が次走で見れることを願っています。
« シルクなお馬さん(4歳馬) | トップページ | シルクなお馬さん(1歳馬・追加候補) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードシュプリーム」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- 左前脚の屈腱炎が判明して、残念ながら登録を抹消することに…。★ロードシュプリーム(2014.11.06)
- じっくり進めていたも、左前脚屈腱部に張りが…。今後は厩舎に戻して立て直しを図る予定。★ロードシュプリーム(2014.10.28)
- シルク&ロードなお馬さん(3歳以上関東馬・牧場組)(2014.10.19)
- ロードなお馬さん(3,4歳牡馬・牧場組)(2014.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント