軽めの運動でも脚元がモヤモヤと…。無理をせずに慎重に立て直してもらいたい。★ロードアクレイム
ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル
滋賀・ライジングリハビリテーション在厩。ウォーキングマシン30分。
○当地スタッフ 「運動を終えた直後は気に掛からぬものの、翌朝のチェックで両前脚が熱っぽい感じに。また、休養に専念していた頃と比べれば外見的にもスッキリ映らぬ印象です。アイシングに加えてブリスターを塗布。慎重なスタンスが求められるでしょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
完全休養していた頃は徐々に落ち着いてきたように見えた脚元ですが、軽く動かして見ると、翌日に熱っぽい感じになるとのこと。まだまだダメージが抜け切れていない様子です。外見的にも浮腫んでいるのが分かるみたいですね。
色々と治療法を考えてくれているので、少しでも快方へ向ってくれることを願うばかりです。来週の更新では前進していて欲しいものです。
« 年内の入厩は微妙も、しっかりメニューを消化しています。☆ウォースピリッツ | トップページ | 両前がソエ気味になり、一旦NFしがらきで立て直すことに。★スターリーワンダー »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事
- 左前脚に再度の屈腱炎が判明。復帰は叶わず、残念ながら登録抹消することになりました。★ロードアクレイム(2015.06.13)
- 6日に函館競馬場へ無事移動しています。☆ロードアクレイム(2015.06.10)
- 復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム(2015.06.02)
- ロードなお馬さん(6歳馬・牧場組)(2015.05.28)
- 移動日は未定も、函館を経由して栗東へ向かうことに。☆ロードアクレイム(2015.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント