最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 動きは引き続き良好。土曜東京・東京スポーツ杯2歳Sに出走へ。☆ロードシュプリーム | トップページ | シルクなお馬さん(3歳・放牧組) »

2012年11月15日 (木)

中央開催での昇級戦。能力はヒケを取らないも、どこまでやれるか…。☆ロードガルーダ

Photo_3 ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

11月17日(土)京都・3歳上1000万下・混合・芝1400mにスミヨンJで予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では優先順位1番目、同順位3頭で出走可能です。11月14日(水)重の栗東・坂路コースで1本目に54.9-40.7-26.0-12.7 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。

○池江調教師 「11月14日(水)はサッと。中1週だけに十分だと思います。私自身は北海道に。動きを直接は未確認ながら、無事に追い切りを終えた・・・との報告でした。前走を見ると昇級戦でも通用しそう。ここを一気に突破できれば楽しみが広がるでしょう」

≪調教時計≫
12.11.14 助手 栗東坂重1回 54.9 40.7 26.0 12.7 馬なり余力

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

土曜京都の1000万下・平場を予定しているロードガルーダ。中1週ということで、CWコースでの追い切りは控え、水曜日の追い切りは坂路でサラッと末を伸ばす感じで行われました。

目立つ時計ではありませんが、引き続き動きには活気がある感じです。日曜日にも時計を出しているので、これで十分かと思います。

素材とすれば、1000万下でも見劣ることはないと思います。ただ、相手はグッと強化される筈。前走の勝ちっぷりは目立った一方で、相手関係+時計は恵まれた面があるのも事実です。恥ずかしい競馬はしないと思いますが、そう容易に行くとは思っていません。確かにここも足踏みなく突破できれば、更に楽しみは増すのでしょうが…。

« 動きは引き続き良好。土曜東京・東京スポーツ杯2歳Sに出走へ。☆ロードシュプリーム | トップページ | シルクなお馬さん(3歳・放牧組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ