惜敗続きにピリオドを…。直線での競り合いを制して今度こそ。☆シルクラングレー
シルクラングレー(牡・友道)父クロフネ 母ジブリール
福島10R 小野川湖特別(ダ1700m) 8枠8番 竹之下J
2戦連続で2着に惜敗していますが、連闘の疲れも見られず、この中間も好調をキープしており、調教師は「連闘後ということもあるので、追い切りは手応えを確認する程度でしたが、引き続き状態は良さそうですね。前走は1コーナーの不利で位置取りを下げたこともあって、スムーズな競馬が出来ませんでしたが、それでも勝ち負けまでもってきたぐらいだし、スムーズなら際どい競馬になっていたと思いますよ。福島コースは未勝利を勝っているだけに、十分こなしてくれると思うので、ここはしっかり決めてほしいですね。まだまだ上積みのある馬だし、上に行っても十分通用すると思いますよ」と話し、竹之下騎手は「交わされても、また差し返す根性のある馬なので、早めに抜け出す競馬よりは、ギリギリまで競る競馬の方が良さそうですね。前走不利があったことを考えると、十分巻き返せると思うので、何とか結果を出したいと思っています」と話しています。(出走情報)
3回福島1日目(11月3日)
10R 小野川湖特別
サラ ダート1700メートル 3歳上500万下 定量 発走14:50
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 トップストライド 牡4 57.0 中舘英二
2 2 ステップアヘッド 牡3 55.0 西村太一
3 3 ベストフェット 牡7 57.0 黛弘人
4 4 クリームソーダ 牡4 57.0 柴山雄一
5 5 ドリームリーグ 牡3 55.0 大野拓弥
6 6 メイショウヤギュウ 牡3 55.0 菱田裕二
7 7 ヤマチョウフェア 牡4 57.0 津村明秀
8 8 シルクラングレー 牡3 55.0 竹之下智昭
8 9 セトノハリケーン 牡4 57.0 古川吉洋
○友道師 「ソエが良くなり、ここ2走で好走。行きっぷりがいいので、距離短縮もプラスだと思う」(競馬エイトより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ソエが治まり、一夏越して20キロ近く馬体重が増えたラングレー。まだ気を抜いたりする面があり、若さを残しますが、500万下で連続2着と確実性が増してきました。
今回は連闘後の1戦。状態が心配ですが、中間クタッとした印象なく、前走時のデキは維持できていると思います。あとは相手関係。ローカルの特別戦に照準を合わせてきましたが、1000万下で差のない競馬をしていた強敵クリームソーダが厄介な存在。トップストライドの先行力にも注意がいると思います。
ここは淀みなくレースが流れると思います。少し折り合いに難があり、遊ぶところのあるラングレーにとっては、シビアな流れの方が渋太さを発揮できるかと思います。当面のライバルをマークして4角で外に並びかける感じで。そうなれば、順調に使われてきている強みが生きると思います。9頭立てというのもレースはしやすい筈。
惜しい競馬が続きますが、デビュー勝ちの地で、今度こそゴール前でひと押しが利くことを強く願っています。
« 距離への対応が鍵も、ここは素質の違いで勝ち切って欲しい。☆ロードガルーダ | トップページ | 激走の疲れを癒すために、栗東ホース具楽部でリフレッシュすることに。☆ロードエアフォース »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクラングレー」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- クラスの壁を感じる結果に終わるも、レース後に右前浅屈腱不全断裂が判明。競走能力喪失のアクシデントに…。★シルクラングレー(2014.07.27)
- 時計への対応が鍵になるも、久々の勝利の余勢を駆ってどこまでやれるか注目。☆シルクラングレー(2014.07.26)
- 追い切り本数が不足気味なのは心配も、予定どおり土曜札幌・大雪HCに出走予定。★シルクラングレー(2014.07.23)
- 松田Jの騎乗停止に伴い、次走はローウィラーJとのコンビに。☆シルクラングレー(2014.07.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 距離への対応が鍵も、ここは素質の違いで勝ち切って欲しい。☆ロードガルーダ | トップページ | 激走の疲れを癒すために、栗東ホース具楽部でリフレッシュすることに。☆ロードエアフォース »
焼魚定食さん、こんばんは。
シルクラングレーの特別戦 楽しみですね、
連闘後の反動もないようで 今回は、スムーズに
レース運びをして 粘り強さを見せてもらいたいです。
期待しています。
投稿: ケンけん | 2012年11月 3日 (土) 00時43分
ケンけんさん、おはようございます。
特別戦で9頭立ては魅力ですね。ただ、クリームソーダは格上の存在なので、順調に使われてきている強みを武器に、並びかけて競り合いに持ち込んでもらいたいです。ゴール前、ハナ差でも前に出ていて欲しいなあ。
投稿: 焼魚定食 | 2012年11月 3日 (土) 07時06分