初芝でレース内容は決して悪くないも、9着に終わる。★シルクヴェリタス
シルクヴェリタス(牡・松田博)父アドマイヤムーン 母ブリアンダ
阪神7R 500万下(芝1800m) 9着(11番人気) 熊沢J
熊沢騎手「初めての芝だし、中団に付けて終いを生かす競馬をしましたが、芝の走り自体は良かったし、未勝利戦ならば十分勝ち負けしてもおかしくない内容だったと思いますよ。ここに来て良くなって来ているみたいだし、もう少し時間があれば、もっと走れそうな馬だけに勿体無いですね」
松田博師「格上相手に、この馬なりに頑張ってくれたけど、さすがに未勝利馬では厳しい競馬になってしまいました。ここに来て良くなっているだけに、未勝利の番組に使えていれば、もっとやれていたと思います」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ライブで見れていないので、パドックは見れていません。馬体重の増減なしだったので、やはりまだ馬体は立派だったのかなと思います。
レースはJRA-VANで見ましたが、1頭だけ頭が出るほどの好スタート。距離を意識して、熊沢Jはじっくり脚を溜める戦法に。折り合いを欠くようなところもなく、上手に競馬が出来ていたように思います。4角を回ってくる時も手応えは残っており、いざ直線へ。一瞬、伸びてくるような格好でしたが、直線半ばではジリジリという感じに。結果9着に終わりましたが、今回も大バテせずに、格上挑戦の1戦でヴェリタスなりの頑張りを見せてくれました。
今後についてはどうなるでしょうか。ヴェリタスの体力的な問題で入厩が遅れましたが、入厩してからはずっと厩舎で調整し、4戦することが出来ました。結果は伴わなかったですが、感謝しています。
良くなって来ているだけに、これで終わりはちょっと勿体ないと思います。新潟開催が始まるので、関東に転厩して500万下を使っていく可能性もあるでしょうか。ただ、1度も掲示板を確保できていないだけに、再ファンドを目指すのが妥当かなと個人的に思います。クラブ側がどういう判断をするかに委ねるだけではありますが…。
« 女王カレンチャンを外から捻じ伏せる圧巻のパフォーマンス。☆ロードカナロア | トップページ | ソエが良化。帰厩に向けてピッチを上げて調整中。☆ロードクラヴィウス »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 名古屋競馬で競走を続けることに。☆シルクヴェリタス(2012.10.11)
- 3日付けでJRAの競走馬登録抹消に。★シルクヴェリタス(2012.10.05)
- 初芝でレース内容は決して悪くないも、9着に終わる。★シルクヴェリタス(2012.10.01)
- 500万下への格上挑戦。条件は厳しいもデキの良さを生かしてどこまで通じるか…。★シルクヴェリタス(2012.09.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 女王カレンチャンを外から捻じ伏せる圧巻のパフォーマンス。☆ロードカナロア | トップページ | ソエが良化。帰厩に向けてピッチを上げて調整中。☆ロードクラヴィウス »
おはようございます。
ヴェリタスはよく頑張りましたよね。ただ、再ファンドはないような気がします。松田調教師は最後まで面倒をよく見てくれた、と思います。
ラストインパクトがようやく入厩できそうですね。
来年のシルク募集で、ディープインパクトの妹が募集されるとか。最後の仔らしく話題を集めそうです。
投稿: ぷーさん | 2012年10月 2日 (火) 06時39分
ぷーさん、こんばんは
ヴェリタスはここで終わるのはちょっと惜しいかと思います。松田博厩舎にとどまることはないでしょうが、再ファンドor続戦にしろ関東の若手厩舎で出直しを期待したいです。松田博先生も放牧に出さずによく面倒をみてくれたと思います。
ラストインパクトはどれくらいやれるでしょうか。最近のコメントは良いですが、最初はそれほど期待されていなかったのかな?とも思うので。実際に厩舎で進めて見ないと分かりませんね。
ディープインパクトの半妹ですか。仮に走らなくても、母馬としての魅力もありますね。レディブロンドも走る仔を出していますし。
投稿: 焼魚定食 | 2012年10月 2日 (火) 22時18分