最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 左前脚の歩様が気になり、今週の出走を見合わせることに。★シルクアポロン | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・NF天栄組) »

2012年10月 4日 (木)

2日に美浦・久保田厩舎へ帰厩。次走はくるみ賞を予定。☆ロードシュプリーム

Photo_3 ロードシュプリーム(牡・久保田)父ロードアルティマ 母ジャックカガヤキ

2012.10.03
美浦トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。心身共にコンディションに特に異常は認められず、もう少しの間は無理の生じぬ範囲で調整を続けます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、10月28日(日)東京・くるみ賞・混合・芝1400mに予定しています。

○久保田調教師 「牧場を出る前日にもショックウェーブ治療を実施。そして、10月3日(水)より乗り始めました。自己条件を使って早い段階で2勝目を挙げた方が後々を考えれば良いかも知れません。しかし、何より馬本位で。ソエ次第では当然プラン変更も考え得るでしょう」

2012.10.02
10月2日(火)に美浦トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○当地スタッフ 「滞在は2週間ちょっと。その割にケアは尽くせたと言えるでしょう。触診に対する反応も和らいだ感じ。疲れ自体は無いと思います。以前に預かった時と比べて良い格好に。最後はハロン約20秒までペースを上げて美浦トレセンへ送りました」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

もう少し牧場で楽をさせるのかなと思っていましたが、シュプリームは2日に厩舎へ戻ってきました。そして、流動的ですが、次走として自己条件のくるみ賞を予定しています。

今度は前走から距離を2ハロン短縮しての競馬。ペースが速くなって、シュプリームには走りやすいと思います。ただ、ガンガン行かせるのではなく、フワッとゲートを出して、マイルまで守備範囲と言えるように折り合いを重視してもらいたいです。

2週間ほどの外厩生活でしたが、精神的に上手にリフレッシュできていればと思います。

« 左前脚の歩様が気になり、今週の出走を見合わせることに。★シルクアポロン | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・NF天栄組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードシュプリーム」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さんこんにちはm(__)m

ロードシュプリームはいつの間に帰厩ですねぇー(^_^;)

正直もう少し休ませて欲しいですが、おっしゃる通りマイルまでが守備範囲になるような走りを身に付けて欲しいですね(^-^)/

ボビー777さん、こんばんは
シュプリームは予想より早く戻ってきましたね。ソエの状態はどこまで良くなっているのかなあ…。

新潟で結果を残しているので、東京でも楽しみです。あとはレースに行って走りに真面目すぎる点が少しでも解消できているかですね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 左前脚の歩様が気になり、今週の出走を見合わせることに。★シルクアポロン | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・NF天栄組) »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ