最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 本日、栗東へ戻ってきました。☆シルクキングリー | トップページ | 左前脚の歩様が気になり、今週の出走を見合わせることに。★シルクアポロン »

2012年10月 3日 (水)

ロードなお馬さん(3歳・放牧組)

Photo_3 ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

滋賀・ヒルサイドステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、タペタコース・ダク800m→キャンター1600m(1ハロン22~25秒ペース)、タペタ坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。状態が安定しているのは何よりだと思います。現在は週1回の割合で15-15を実施。馬体を緩めぬのと同時に、オーバーワークも招かぬように・・・。そのあたりの加減を考えながら調整を続けたいですね」

Photo_3 ロードハリケーン(牡・池江寿)父ディープインパクト 母レディバラード

滋賀・ヒルサイドステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、タペタコース・ダク800m→キャンター1600m(1ハロン22~25秒ペース)、タペタ坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「徐々に疲労は取り除けて来たと思います。そんな様子を踏まえて坂路コースでも乗り出すように。見栄えする身体つき等を考えると、まだまだ馬自身は良化を遂げそうですね。脚元はスッキリ映る状態。ここまでは概ね順調と言えるのでは・・・」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ガルーダは帰厩を待たされていますが、画像から馬体はキッチリできていますし、毛色も伴って、凛々しい馬です。兄がG1馬になってしまいましたが、同馬も良いモノは秘めています。兄同様に脚を溜めて差す競馬でどれだけの脚を使えるか、復帰戦で見たいものです。

ハリケーンは疲労が抜け、坂路での乗り込みを開始しました。まだ、初期段階ですし、じっくり進めてもらえればと思います。未勝利を勝って、短期間に良くなってきましたが、まだまだ心身ともに幼さを残す現状です。それでも、今後、完成度を増してくるでしょうから、もっともっと上を目指してもらいたいです。

« 本日、栗東へ戻ってきました。☆シルクキングリー | トップページ | 左前脚の歩様が気になり、今週の出走を見合わせることに。★シルクアポロン »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さんこんばんわm(__)m

ロードガルーダの復帰戦が待ち遠しいですねぇー(^_^;)

池江先生今週末にすべてをかけてると思うから、凱旋門賞終わってからでしょうね☆

カナロア同様に期待したい一頭ですね♪

ボビー777さん、こんばんは
ガルーダはきっちり出来ているので、良い状態をキープしている内に厩舎へ戻してもらいたいです。まあ、今は凱旋門賞で手一杯なんでしょうが。

ガルーダも先行するよりは差しで良さが出てくれないかなと考えています。

この記事へのコメントは終了しました。

« 本日、栗東へ戻ってきました。☆シルクキングリー | トップページ | 左前脚の歩様が気になり、今週の出走を見合わせることに。★シルクアポロン »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ