シルクなお馬さん(2歳・牧場組)
ウォースピリッツ
福島県・ノーザンファーム天栄で調整中です。ウォーキングマシンの運動60分と角馬場でウォーミングアップをした後、周回コースでキャンター2,000m~2,400mの調教を付けられています。調教担当者は「週1本は15-15のメニューで、変わりなく乗り込んでいます。一時期の脚元の不安もありませんし、気持ちが入ってきたことで、キャンターの動きにも力強さが増してきた印象です。今の状態を維持しながら、速い調教を続けていきます」と話しています。(10/16近況)
ジューヴルエール
北海道・ノーザンファーム空港で調整中です。屋内周回コースでダク500mとキャンター2,50mを基本メニューとして、週2回は坂路コースでキャンター2本の調教をつけられています。牧場スタッフは「ハロン18秒のペースながら、坂路調教を継続出来ているのは何よりです。軽快な動きを披露していますし、更に乗り込みを進めて行きます」と話しています。(10/16近況)
フライトゥザピーク
福島県・ノーザンファーム天栄で調整中です。ウォーキングマシンの運動60分と角馬場でウォーミングアップをした後、周回コースでキャンター2,000m~2,400mの調教を付けられています。調教担当者は「引き続きキャンター中心の内容ですが、積極的に長めも乗っていて、調教の具合としては悪くないと思います。トモの強化を目的に、このまま続けて、パワーアップを図っていきます」と話しています。(10/16近況)
ユニバーサルキング
北海道・ノーザンファーム空港で調整中です。週3回は角馬場のフラットワークの調教行い、週3回は直線ポリトラックコースでキャンター2本の調教をつけられています。牧場スタッフは「この中間もハロン15~16秒のメニューを継続しています。馬体が徐々に引き締まると同時に、動きもしっかりして来ました」と話しています。(10/16近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
牧場組の中で調教が1番進んでいるのがウォースピリッツ。右前脚の不安で出遅れましたが、その後は不安を見せずに丹念に乗り続けています。今の雰囲気を維持しながら、しっかり前進してもらいたいです。
動きは良好なジューヴルエール。ここからペースアップするには体力強化が必要でしょうから、とにかく1ハロン18秒のペースで継続して乗り込んでもらいたいです。
フライトゥザピークは坂路が完成するまで、無理することなくトモの強化に努めてもらいたいです。焦っても悪い方に出るだけでしょうから。
ユニバーサルキングは飛節への負担が少しでも軽減するように、この調子で太め解消に取り組んでもらいたいです。とにかく後退しないように前へ進んでくれれば。
« ロードなお馬さん(池江厩舎) | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・放牧組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ユニバーサルキング」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- 【近況】ユニバーサルキング(2014.01.21)
- 障害転向後の成績を踏まえて引退することに。今度は地方競馬で競走生活を続けることに。★ユニバーサルキング(2014.01.17)
- 何とか完走するも、障害ごとに前とは離されて行ってしまい、大きく離された最下位に終わる。★ユニバーサルキング(2014.01.14)
- 障害2戦目。まずは無事にレースを走り切って欲しい。★ユニバーサルキング(2014.01.12)
「(引退)ジューヴルエール」カテゴリの記事
- 調教後に跛行が判明。完治まで半年以上を要することから現役続行を断念。25日に競走馬登録を抹消することになりました。★ジューヴルエール(2017.01.21)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2017.01.16)
- 結局はレースに使うことなく、NFしがらきへ再放牧。6日に移動しています。★ジューヴルエール(2017.01.08)
- 右トモにフレグモーネの症状。今週の中山戦への出走は見送ることになりました。★ジューヴルエール(2016.12.23)
- V.シュミノーJとのコンビで今年もグッドラックHC出走へ。☆ジューヴルエール(2016.12.20)
「(引退)ウォースピリッツ」カテゴリの記事
- 落ち着いてレースへ臨めたと思うも、馬群での追走が悪かったのか追ってからがサッパリで…。★ウォースピリッツ(2015.06.21)
- 引き続き東京・ダ1400mへの出走。折り合い重視の競馬を継続しつつ、1歩積極的な走りを見せて欲しい。★ウォースピリッツ(2015.06.19)
- 未定だった鞍上は北村宏Jに決まりました。☆ウォースピリッツ(2015.06.10)
- 3日に美浦・武井厩舎へ戻っています。☆ウォースピリッツ(2015.06.04)
- シルクなお馬さん(NF天栄組)(2015.05.30)
「(引退)フライトゥザピーク」カテゴリの記事
- 上位3頭に離された4着に終わる。移籍後のレース内容を踏まえてファンドを解散することに。★フライトゥザピーク(2014.01.15)
- 地方第4戦。1ハロン延長でレースぶりに余裕が出れば…。☆フライトゥザピーク(2014.01.12)
- シルクなお馬さん(4歳・入厩組)(2014.01.05)
- 【近況】フライトゥザピーク(2014.01.02)
- 勝ち馬を目標に動いて行くも、勝ち馬&先行馬を捕えきれずに4着に終わる。★フライトゥザピーク(2013.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント