最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.268 | トップページ | ようやく厩舎に戻ってきました。☆ロードガルーダ »

2012年10月14日 (日)

見せ場なく敗戦も、今日我慢させたことが次走以降に繋がれば…。★シルクオフィサー

Photo_2 シルクオフィサー(牡・大竹)父マヤノトップガン 母ナイトクルーズ

東京6R 500万下(ダ1400m) 7着(4番人気)

大竹師 「直線で行き場を無くしてしまいましたね。外枠だったらもっとスムーズだったと思います。この距離でもリズムを掴めれば、やれそうな感じはしましたね。乗り役もこの条件でも大丈夫と言っていました。ただ、力まなければ1600m〜1800mでも全然大丈夫だとも言っていましたね。力むと頭を上げて手先だけで走ってしまうんですよね。あれだけハミを噛んでしまっても、終いは伸びているから、やはり力はありますよ。今日はスタートしてから2カウントぐらい出していった分、噛んでしまいましたが、腹を括って後ろからゆっくり行けば、もっと切れると思います。この後数戦は後ろからの競馬をさせてみます」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

安藤勝騎手 「前回は久々だったから力が入っていたのかと思ったが、今日も首に力が入っていて、体を使わず手先で走っている感じ。以前はこんな走りではなかったんだが…。(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

馬場先出し。スタートももうひとつだったが、控えて後方から。直線は前が壁で行き場をなくす感じ。それなりに脚はありそうだった。(B誌)

前半から後方に控えたが、やや掛かり気味。直線はジリジリ追い上げたが…。慣れれば短距離にも十分対応できる。(G誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

追い切りの動きが冴えなかったので、厳しいレースを覚悟していたシルクオフィサー。ひと叩きした今回はマイナス4キロでの出走。前回より締まりがありましたし、歩様もさほど悪くないように感じました。

ゲートはやや立ち遅れ気味でしたが、二の脚は付いて中団で競馬が出来そうでした。しかしながら、追い切りで一息で走ってしまう悪癖がついてきたので、安藤勝Jは今後を見据えて我慢させる騎乗に徹した感じに見えました。元々、左回りが良くない馬なので、思った以上に位置取りを悪くして直線へ。もうこの時点で今日は圏外でした。

最後まで脚を伸ばしましたが、ジリジリという伸び。7着に押し上げるのが精一杯でした。現状の状態を考えると、一生懸命走ってくれたと思います。

今日、馬の後ろで我慢させたことが今後に繋がることを願っています。まあ、状態が戻ってくれば、変わってきてくれるでしょう。

« 焼魚定食のコロコロ予想 vol.268 | トップページ | ようやく厩舎に戻ってきました。☆ロードガルーダ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクオフィサー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ