最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 最後は力尽き6着に敗れる。この経験を糧に更なる飛躍を。☆ロードアクレイム | トップページ | ロードのパンフレット到着 »

2012年10月21日 (日)

最後の直線で自慢の決め手を発揮。500万下連勝で3勝目を飾る。☆スターコレクション

Photo スターコレクション(牝・藤原英)父アグネスタキオン 母シンコウエトワール

10月21日(日)新潟12R・菅名岳特別・混合・芝1800mに鮫島良Jで出走。15頭立て3番人気で5枠8番からスローペースの道中を11、10、10番手と進み、直線では外を通って0秒2差で優勝。3勝目を飾りました。スタートで出遅れて1馬身の不利を受けました。馬場は良。タイム1分47秒4、上がり32秒8。馬体重は4kg増加の454kgでした。

○田代調教助手 「帰厩して日が浅かったものの、中身に関しての心配は無し。放牧前に一旦は仕上げていましたからね。上手く脚を溜めてスムーズに外へ。綺麗な勝ち方でした。今春に一度は突破したクラス。まだ完調とは言い切れぬ状態ながら、結果的に500万下では力が違ったのでしょう。ひとまず厩舎に戻ってダメージ等を確認。その上で今後のプランを検討するのが良いかも知れません」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

○鮫島良騎手 「休み明けでも仕上がっていました。それにしても強かったです。抜け出す脚が速すぎてビックリしました。上のクラスでもやれそうです」(ラジオNIKKEI・ウェブサイトより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

好仕上がり。後方の外目。直線も大外で追い出しを我慢。追い出すと、真一文字に突き抜けた。現級勝ち馬が順当に勝利した。(B誌)

スタートはひと息。じっくり無理せず、直線は馬場のいい外へ。追い出すと一気の加速で馬群の外から突き抜けた。限界までためた方がいい脚を使うタイプ。(G誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

最後の直線で前に壁がなく、伸びてくる姿を確認できたところで、今日は勝ったと思いました。2走前の石打特別はゴチャついたところに入ってしまい、前が塞がる最悪な競馬(7着)でしたが、鮫島良Jもそれを教訓に完璧に乗ってくれました。

久々の競馬だったので、パドックでテンションが上がるのを心配しましたが、我慢は利いていたようです。少しでも馬体重が増えていたのも良かったと思います。

スタートは少し遅れましたが、すぐに馬群に取り付き、前を壁にしての追走。折り合いもしっかりつき、タメが利いていたと思います。こういう形で競馬が出来れば、後は上手に捌くだけ。安全策で外へ持ち出して行ったのも好判断だったと思います。

これで休養を挟んで500万下を連勝。2戦とも牡馬相手に勝ったのも価値があると思います。まあ、元々素質を高く評価されていたスターコレクション。まだまだ弱さを残しますが、昇級に泣くことはないでしょう。むしろ、ペースが上がった方が競馬はしやすいと思います。良い決め手を持っているので、これからもその武器を磨いて行ってもらいたいです。

« 最後は力尽き6着に敗れる。この経験を糧に更なる飛躍を。☆ロードアクレイム | トップページ | ロードのパンフレット到着 »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)スターコレクション」カテゴリの記事

コメント

確かに、牡馬相手にこの連勝はでかい!!
おめでとうございます〜。
このまま、突き進んでもらいたいですね(^-^)/

こちらにもおジャマしちゃいました!

スターコレクション、優勝おめでとうございます!!
芝千ハチの距離を、牡馬相手に、直線で抜けだしての勝利はお見事でした! 彼女には、すごい武器が備わっていますネ。憧れます!
アルバローザ嬢とともに応援しています。

焼魚定食さん、こんばんは☆
スターコレクションの優勝おめでとうございます♪
強い差し切り勝ちでしたね。
これは上のクラスでも楽しみですね。

私てっきり今回1000万クラスかと思っていたら、前に勝ったのが降級前だったんですね。
いいタイミングの勝利で、波に乗れてきているようですね^^

うりぼ~さん、スタコレへのお祝いのお言葉ありがとうございます。最後の切れ味はちょっと楽しみなモノを見せてくれます。まだ8戦しかしていない馬ですし、ゆくゆくはOPクラスまで出世して欲しいものです。このまま軌道に乗って行ってもらいたいです。

流星さん、スターコレクションへのお祝いのお言葉ありがとうございます。トモの疲れで予定が延びてしまって、調教も軽かったのですが、力で捻じ伏せてくれました。最後の弾けっぷりは凄い馬なので、脚元さえ無事なら上のクラスへの出世を期待してしまいます。

もっと先のことですが、カナロアとの仔を出産して募集になればなあと考えています。

ぼんちゃんさん、こんばんは
スターコレクションへのお祝いのお言葉ありがとうございます。
昨日のレースは折り合いもしっかり付きましたし、最後は牝馬らしい切れ味を持っています。この内容なら上のクラスでもポンポンと行ってくれるんじゃないかなと思います。

クラス再編成前に勝ってくれましたし、冬場は500万下で芝のレースは少なくなってくるので、昨日の勝利も良いタイミングだと思います。まだキャリアの浅い馬ですが、1戦必勝で頑張ってもらいたいです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 最後は力尽き6着に敗れる。この経験を糧に更なる飛躍を。☆ロードアクレイム | トップページ | ロードのパンフレット到着 »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ