スーパー未勝利に使えず、500万下のレースに臨むことに。★シルクヴェリタス
シルクヴェリタス(牡・松田博)父アドマイヤムーン 母ブリアンダ
CWと坂路コースでキャンターの調整で、20日に併せて時計を出すと、23日にも追い切られています。調教師は「先週も未勝利戦は確実に除外という状況だったので、500万の番組に登録したのですが、他の未勝利馬も回ってきたこともあって除外でした。せっかく状態が上がってきているだけに、未勝利の番組を使いたいけど、この頭数ではどうしようもないので、今週も500万の番組と両睨みで検討します。500万を使うことになると、条件は厳しくなるけど、状態の良さでカバーしてほしいですね」と話しており、今週の阪神で出走を予定しています。(9/26近況)
助 手 23栗坂重 57.4- 41.0- 26.9- 13.2 馬なり余力
助 手 29CW良 82.3- 67.3- 53.2- 40.4- 12.7 馬なり余力 マルセリーナ(古オープン)馬なりの内を0.4秒追走同入
⇒⇒阪神7R 500万下[芝1800m・18頭]に熊沢Jとのコンビで出走します。(出走情報)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
先週の段階で、スーパー未勝利への出走は難しいと思っていたヴェリタス。今回は格上の500万下クラスへの出走に踏み切りました。ブロック制+札幌開催が短くなったことで、こういう現状が起こるんだということが身をもって知ることが出来ました。
今回は初めての芝挑戦。ダートでの行きっぷりは良くなっていましたが、芝でダッシュがつくでしょうか。追走に手一杯ということにならなければ良いのですが…。
皮肉なことにここに来て、状態が良くなっています。稽古も馬なりの手応えでしっかり動いています。今週なんかは胸を借りる形でマルセリーナと一緒に追い切りを消化。更に上昇と言えるでしょう。
厳しい1戦になることは明らかですが、稽古での動きが変わってきているだけに、実戦でも何か光るモノを見せてくれればと思います。
« 次走菊花賞も福永Jとのコンビで出走予定。☆ロードアクレイム | トップページ | ゲート試験に無事合格しました。☆スターリーワンダー »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 名古屋競馬で競走を続けることに。☆シルクヴェリタス(2012.10.11)
- 3日付けでJRAの競走馬登録抹消に。★シルクヴェリタス(2012.10.05)
- 初芝でレース内容は決して悪くないも、9着に終わる。★シルクヴェリタス(2012.10.01)
- 500万下への格上挑戦。条件は厳しいもデキの良さを生かしてどこまで通じるか…。★シルクヴェリタス(2012.09.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 次走菊花賞も福永Jとのコンビで出走予定。☆ロードアクレイム | トップページ | ゲート試験に無事合格しました。☆スターリーワンダー »
焼魚定食さん、こんにちは。
ヴェリタスはなんとか出走に漕ぎ着けましたね。
500万クラスの芝でどんな走りを見せるか・・・
正直勝ち負けは厳しいと思いますが状態も上がってきているようですし芝が合うならば見せ場くらいはほしいですね。
仰るように芝で戸惑いダッシュつかず・・・となることも想定しておかなければ(汗)
未勝利馬が半数近くいるので、そういった意味では心強いかな(笑)
投稿: まっきー | 2012年9月28日 (金) 10時50分
まっきーさん、おはようございます。
やはりスーパー未勝利への出走は叶いませんでしたね。それでも良い状態のうちにレースを使えるのは何よりです。デビュー戦が芝スタートでモタついたので、芝の適性はどうなんでしょうか。体力がついてきた今なら距離は持ちこたえて欲しいですが…。
クランモンタナが抜けて強そうですが、末脚に賭ける競馬で少しでも上位を目指してもらいたいです。馬体も少し絞れていて欲しいです。
投稿: 焼魚定食 | 2012年9月29日 (土) 08時03分