最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 蟻洞の処置として深く削蹄。復帰まではかなり時間を要する模様。★シルクフォーチュン | トップページ | 本日、栗東・領家厩舎へ戻りました。☆シルクプラズマ »

2012年9月14日 (金)

中2週のローテで、来週からしっかり負荷を掛けることができるかがポイント。☆ロードカナロア

Photo_3 ロードカナロア(牡・安田隆)父キングカメハメハ 母レディブラッサム

レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、9月30日(日)中山・スプリンターズS(G1)・国際・芝1200mに岩田騎手で予定しています。

○安田調教師 「まさか後続馬に差されるとは・・・。ちょっと信じ難いですね。幸い、脚元等は大丈夫そう。レース後とは思えぬほど馬自身もケロッとしていますよ。9月13日(木)までは厩舎周辺の歩行運動。明後日14日(金)より馬場入りを再開しましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

前走で激走した反動を心配しましたが、大きなダメージはない様子。ひとまず安心しましたが、次走まで中2週の短期間でどういう状態に持っていけるかがポイントです。

高松宮記念は経験不足とも言えますが、2月中に調整が手緩くなったのが響きました。今回のスプリンターズSは何とか良い状態でG1の大舞台に立ってもらいたいです。

まずは来週の1週前追い切りがきっちり消化できるか注目しています。

« 蟻洞の処置として深く削蹄。復帰まではかなり時間を要する模様。★シルクフォーチュン | トップページ | 本日、栗東・領家厩舎へ戻りました。☆シルクプラズマ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードカナロア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ