最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« レースでも成長した姿を存分に披露。ゴールドシップに次ぐ2着で菊花賞への出走権獲得。☆ロードアクレイム | トップページ | 掲示板確保できたのは○。ただ、この距離で勝ち負けするにはかなり相手に恵まれないと…。★ロードエアフォース »

2012年9月24日 (月)

ラストチャンスに賭けるも、勝ち負け争いには加われず。無念の4着。★ロードエストレーラ

Photo ロードエストレーラ(牡・浅見)父ジョウテンブレーヴ 母アカイリュウセイ

9月22日(土)阪神3R・3歳未勝利・ダート1200mに岩田Jで出走。16頭立て9番人気で2枠3番からハイペースの道中を13、13、14番手と進み、直線では最内を通って0秒5差の4着でした。馬場は良。タイム1分12秒8、上がり37秒0。馬体重は8kg減少の482kgでした。

○岩田騎手 「枠順も踏まえコース内側をロス無く回ろうと考えていました。ただ、勝負処で前方の馬がフラフラと。4コーナーから思い切って外へ持ち出せば良かったかも知れません。結果を残せずに残念。でも、素質を秘めるのは確かです。500万クラスで再登録しても相応に戦えるのでは・・・」

○浅見調教助手 「頑張っているものの、どうしてもワンパンチ足りぬ現状。こればかりは仕方ありませんね。規定により、もう3歳未勝利への出走は不可能に。厩舎へ戻ったら所定の手続きを経て、近日中に登録抹消の予定です」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

未勝利勝ちへのラストチャンスに臨んだロードエストレーラ。勝ち切れないレースが続いても、北海道戦ではソコソコ人気を集めていましたが、今回は相手が揃ったということもあってか、9番人気での出走となりました。さすがにここまで人気を落としたのはビックリしました。

馬体重は前走と比べてマイナス8キロでの出走。ほぼ理想的な馬体で雰囲気は上々でした。前走を叩いた上積みは感じました。

レースはゲートを五分に出るも、急がせずに追走。差しに構えて形での競馬になりました。道中は後方から数えた方が早い位置取りでしたが、前後に2着馬がいたので悪くない判断だったと思います。ただ、誤算は4角で待たされる形に。直線は開いたところを選びながら押し上げましたが、3着馬に迫ったところがゴールでした。外へ回した2着馬が好勝負になったので、距離ロス覚悟での騎乗でも良かったかもしれません。まあ、このあたりは結果論ではあります。勝ち時計の1分12秒3もエストレーラには不向きな時計勝負になりました。

17戦して13回掲示板に載りました。コツコツ賞金も稼いでくれました。ただ、勝ち切るまでのワンパンチが足りませんでした。1200mもしくは1400mでじっくり末脚に賭ける騎乗が定着していれば、チャンスはあったと思うのですが…。また、もう少し適性を考えて、試してもらいたかったです。今後は再ファンドになるのかは分かりませんが、個人的にはここでひと区切りにしようと思っています。

« レースでも成長した姿を存分に披露。ゴールドシップに次ぐ2着で菊花賞への出走権獲得。☆ロードアクレイム | トップページ | 掲示板確保できたのは○。ただ、この距離で勝ち負けするにはかなり相手に恵まれないと…。★ロードエアフォース »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードエストレーラ」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さんこんばんわm(__)m

再ファンドになるかも分からない状態で、最後くらいは調教師コメントあってもいいんじゃねーのって思ってしまいました(TT)

再ファンドになってもあの厩舎になるかもが嫌なんですよね(^_^;)

ボビー777さん、こちらにもコメントありがとうございます。
浅見厩舎は他馬もだいたいが息子さん?の助手さんのコメントばかりですね。そういう方針なんだとは思います。通知で再ファンドか今後の予定が分かるかなと思います。堅実に走ってくれますが、時計面で限界があるのはちょっと厳しいかなと思っています。

この記事へのコメントは終了しました。

« レースでも成長した姿を存分に披露。ゴールドシップに次ぐ2着で菊花賞への出走権獲得。☆ロードアクレイム | トップページ | 掲示板確保できたのは○。ただ、この距離で勝ち負けするにはかなり相手に恵まれないと…。★ロードエアフォース »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ