ラストチャンスに賭けるも、かなりのメンバーが揃った厳しい1戦に。★ロードエストレーラ
ロードエストレーラ(牡・浅見)父ジョウテンブレーヴ 母アカイリュウセイ
9月22日(土)阪神・3歳未勝利・ダート1200mに岩田Jで出走しています。9月20日(木)稍重の栗東・坂路コースで1本目に60.8-44.0-28.9-14.0 馬なりに乗っています。追い切りの短評は「坂路コースで入念」でした。発走は11時00分です。
○浅見調教助手 「9月17日(月)に坂路で51秒台を記録しています。これが実質的な最終追い切り。あとは微調整でOKでしょう。栗東へ戻ってからも無事に来られたのが何より。1200mに距離が延びるのはプラスに働くはずですよ。上手く脚を溜められれば・・・」
≪調教時計≫
12.09.20 助手 栗東坂稍1回 60.8 44.0 28.9 14.0 馬なり余力
4回阪神6日目(9月22日)
3R 3歳未勝利
サラ ダート1200メートル 指定、馬齢 発走11:00
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 シゲルミカン 牝3 54.0 国分恭介
1 2 ニホンピロナンシー 牝3 51.0 水口優也
2 3 ロードエストレーラ 牡3 56.0 岩田康誠
2 4 ウインオーラム 牡3 56.0 福永祐一
3 5 パレディウム 牡3 56.0 高倉稜
3 6 ヒラボクダッシュ 牡3 56.0 幸英明
4 7 ビコーミハイル 牡3 56.0 芹沢純一
4 8 ウェルトレインド セ3 56.0 松山弘平
5 9 キクノラフィカ 牡3 56.0 小牧太
5 10 マコトアルカディア 牝3 54.0 内田博幸
6 11 サトノラミア 牝3 54.0 浜中俊
6 12 ミスズフルマーク 牝3 54.0 国分優作
7 13 テストマッチ 牡3 56.0 川田将雅
7 14 ワンダーカサドール 牡3 56.0 川須栄彦
8 15 ジュエルトウショウ 牝3 54.0 池添謙一
8 16 ワキノネクサス 牝3 54.0 酒井学
○浅見助手 「1000メートルで大分、気合をつけてきたから、1200で普通の競馬ができれば」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ラストチャンスに賭けるロードエストレーラ。17日に坂路で51秒8(馬なり)をマークして、実質の追い切りを済まし、20日は息を整える程度の仕上げ。前走は馬体良化が窺えましたが、やはり少し重たかったと思います。マイナス6キロぐらいでの出走が理想でしょうか。
今回は岩田Jを確保して陣営の意気込みを感じます。ただ、メンバーが出揃って、専門紙の印を見ると、ちょっと圏外の扱いに…。札幌が短縮され、ブロック制の導入。関西のスーパー未勝利はどのレースもハイレベルの1戦となっています。前走で権利を獲得していた馬がこのレースにも大挙出走しています。時計面で限界のある馬だけに、1分12秒台での決着だと分が悪いかな…。
枠は内めの良いところに入ったと思います。ゲートを決めて、内々で脚を溜めることが出きれば。リズムを重視して、前半は行き過ぎないようにお願いしたいです。あとは、岩田Jの豪腕に託すのみです。低評価を覆す走りで有終の美を飾ってもらいたいです。
« シルクなお馬さん(4歳・関東馬) | トップページ | シルクなお馬さん(3歳・未勝利組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードエストレーラ」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- JRA競走馬登録抹消。地方に転出して再登録を目指すことに。★ロードエストレーラ(2012.09.29)
- ラストチャンスに賭けるも、勝ち負け争いには加われず。無念の4着。★ロードエストレーラ(2012.09.24)
- 土曜日の出資馬結果<簡略版>(2012.09.23)
- ラストチャンスに賭けるも、かなりのメンバーが揃った厳しい1戦に。★ロードエストレーラ(2012.09.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
焼魚定食さんこんばんわm(__)m
エストレーラのスーパー未勝利はとても厳しい闘いになりますが、ここまで来てしまったことが悔やまれてなりませんが、どのみちここで勝てないようであれば、運を持ち合わせてはいない馬だったと潔く諦めざるを得ません。
一発勝負ですが、岩田騎手の豪腕にすがるしかありません(^_^;)一着であることを祈ります☆
投稿: ボビー777 | 2012年9月22日 (土) 00時40分
ボビー777さん、おはようございます。
エストレーラは最後の頑張りに期待ですね。早めに北海道戦を切り上げて欲しかったのが本音ですが、それまでに勝ち切れなかったのも事実です。力がちょっと足りないとも思います。
岩田Jが乗ってくれますし、1発狙って悔いのないレースにしてもらいたいです。
投稿: 焼魚定食 | 2012年9月22日 (土) 08時06分