3走目で馬体が絞れて、目覚めてきて欲しいも…。★シルクヴェリタス
シルクヴェリタス(牡・松田博)父アドマイヤムーン 母ブリアンダ
小倉4R 3歳未勝利(混)(ダ1700m) 6枠12番 熊沢J
先々週は出馬投票を見送り、先週は除外となると、今週に目標を切り替えており、調教助手は「芝なら入る可能性も高かったですが、もし適性が合わなくてタイムオーバーになってしまうと、スーパー未勝利が使えなくなってしまうので、除外覚悟でこのレースに出馬投票しました。もう一度小倉で使いたかったし、もしダメでも、使って阪神に行くのが理想だったので、ここを使えて良かったです。普段から長めにしっかり乗って、この馬なりに体も引き締まって良くなってきているので、頑張ってほしいですね」と話しています。(出走情報)
2回小倉12日目(9月2日)
4R 3歳未勝利
ダート1700メートル 混合、指定、馬齢 発走11:30
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 アンコール 牡3 53.0 藤懸貴志
1 2 ベルラピエル 牡3 56.0 北村友一
2 3 タツグレート 牡3 56.0 佐藤哲三
2 4 ワンダーフィヌマン 牡3 53.0 中井裕二
3 5 ウォーターアダマス 牡3 53.0 水口優也
3 6 メモリーシリング 牡3 56.0 酒井学
4 7 アドマイヤクリス 牡3 56.0 小牧太
4 8 アドマイヤメイプル 牡3 56.0 和田竜二
5 9 スカイノライアン 牡3 56.0 松山弘平
5 10 モンテビアンコ 牡3 56.0 渡辺薫彦
6 11 ヤマカツメビウス 牡3 56.0 野元昭嘉
6 12 シルクヴェリタス 牡3 56.0 熊沢重文
7 13 ピラミッド 牡3 56.0 幸英明
7 14 セルリアンラビット 牡3 56.0 鮫島良太
8 15 プロミシングユース 牡3 56.0 川須栄彦
8 16 メイショウアサヒ 牡3 56.0 飯田祐史
○目黒助手 「少しずつ上向いている。前走は行かせると甘くなった。ジックリと運ばせたい」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
稽古では終いバテずに頑張っていると言われるヴェリタス。しかしながら、いざ実戦では3秒近い差をつけられての敗戦となっています。実戦は追走のペースが違いますし、やはり馬体を持て余しているのが響いているのかと。1700の距離が長いということはないと思うのですが…。
そんな中で収穫は気分良く行き過ぎたも、レースの流れに乗れた点。ダート地点でのスタートが良かったのだと思います。走れる態勢が整ってくれば、違った面を見せてくれないかな…。
また、前走はデビュー戦後の捻挫で順調さを欠きました。それを考えると、今回は順調には来ています。この点が前進材料になってくれることを願っています。熊沢Jにはヴェリタスが気を抜かないようにしっかり走ってきてもらいたいです。ここまでの2走から、強気にはなれませんが、掲示板に顔を覗かせるくらい頑張ってくれれば。何とか良い形でスーパー未勝利の1戦へつないで欲しいものです。
« この条件で勝ち負けは厳しいも、5着以内なら…。☆ロードエストレーラ | トップページ | 距離短縮で前進期待も、肝心のデキが一息なので…。★シルクベルジュール »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 名古屋競馬で競走を続けることに。☆シルクヴェリタス(2012.10.11)
- 3日付けでJRAの競走馬登録抹消に。★シルクヴェリタス(2012.10.05)
- 初芝でレース内容は決して悪くないも、9着に終わる。★シルクヴェリタス(2012.10.01)
- 500万下への格上挑戦。条件は厳しいもデキの良さを生かしてどこまで通じるか…。★シルクヴェリタス(2012.09.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント