最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 急仕上げは否めないも、動きは良好。☆ロードハリアー | トップページ | この馬らしい時計をマークするも、まだまだ良化途上。☆ロードカナロア »

2012年8月16日 (木)

シルクなお馬さん(3歳未勝利・入厩組)

Photo_4 シルクヴェリタス

坂路コースでキャンターの調整です。厩務員は「先週はまだ使えそうになかったので、馬場で普通の所をしっかり長めに乗りました。前走は思っていたよりも行き脚が付く様になっていたし、使って行けばソコソコやれそうな内容だったので、本当はもっと使って行きたいんだけどね。小倉で使って、スーパー未勝利になると思うけど、その2走でどれだけ変わってくれるかだね」と話しており、今週出馬投票する可能性があります。(8/15近況)

助 手 15栗E不 12.9- 12.6- 14.1 ゲートなり

Photo_4 シルクベルジュール

坂路コースでキャンターの調整で、8日と12日に時計を出しています。調教師は「先々週はまだ少し体に張りが足りなかったけど、先週は馬体にも張りが出て、良い頃の状態に戻ってきています。8日の坂路での追い切りでも、その状態でこれだけ時計が出るんだから、やはり能力はかなり持っている馬だと思います。今までの競馬の内容を見る限り、距離が長かったみたいなので、次走は芝1200mを試してみようと思います。おそらく小倉で1走して、阪神のスーパー未勝利に向かうことになると思います。目一杯の仕上げで使いたいので、今週の動きがもう一つなら来週以降に回るつもりですが、いずれにしてもしっかり力を出せるようにもって行ければと思っています」と話して、今週の出走も検討していましたが、来週以降に回る予定です。(8/15近況)

助 手 12栗坂良 58.7- 41.2- 26.5- 13.3 馬なり余力

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヴェリタス、ベルジュールともに小倉を叩いて、スーパー未勝利に賭ける戦いとなりそうです。

ヴェリタスは残された時間を有意義に走れる馬体まで絞れてこないと厳しいです。距離適性についても、長い方が良いのか短い方が良いのか判断しづらいところ。まずは次の小倉でキッカケとなるモノを掴めれば良いのですが…。

ベルジュールは先週の段階ではダート1000と言っていましたが、芝1200へ修正。距離短縮への対応が問題ですが、案外、行き脚はあるタイプ。スッと先行して粘ることができれば面白いかも。水・木曜日と時計を出してこなかったのは心配ですが、良い状態でレースを使ってもらいたいです。

« 急仕上げは否めないも、動きは良好。☆ロードハリアー | トップページ | この馬らしい時計をマークするも、まだまだ良化途上。☆ロードカナロア »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事

(引退)シルクベルジュール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ